- HOME
- ブログ
- インドネシアとバリ島 , インドネシアとバリ島お役立ち情報 , カンボジア , カンボジアお役立ち情報 , タイお役立ち情報 , マレーシアお役立ち情報 , 旅のお役立ち情報 , 暇人の書き物
- これ以上簡単に説明できない、両替所での「BUY」と「SELL」の見方。
旅に欠かせない、お金のこと。
どんな旅にも必要な両替についてです。
両替所の前に行くと、「BUY」「SELL」と数字が
羅列してあり、
意味がわからないと何が書いてあるかがわかりません。
でも、わからないから大体で良いと思っていると、
損をします。
今回は、
これ以上簡単に説明できないくらい簡単に
書いていこうと思います。
まず必要なのは、日本から見ると、
円とその他が外貨と考えがちですが、
それがややこしくなるポイントです。
ここで必要なのは、
両替所のある国での現地通貨と、その他が外貨
という考え方です。
両替所から見る事が必要です。
バリを例にするとバリの現地通貨はルピアです。
ルピア以外の通貨は、全て外貨です。
もちろん日本円もドルなども。
現地両替所から見て、
外貨を現地通貨にするのがBUY
現地通貨を外貨にするのが、SELLです。
ややこしいので、表を作りました。
バリ島に着きました。
バリの現地両替所の前にいます。
バリの両替所の現地通貨はルピアです。
日本円をバリの現地通貨(ルピア)に替える場合、
両替所のある国での現地通貨ルピア以外は、外貨なので、
日本円は当然外貨です。
外貨(日本円を)→(現地通貨ルピア)に替えるので、
日本円×BUYレート=ルピア換金額なので、
BUYの高いところで両替をするとお得です。
逆に帰国時、
バリ島の両替所で、
現地通貨ルピアを外貨の日本円に替える時は、
(現地通貨ルピアを)→外貨(日本円)に替えるので、
現地通貨ルピア÷SELLレート=日本円換金額になるので、
SELLの安いところで、換金するとお得です。
成田空港にいます。
両替所で、日本円をルピアに替えようとしていまいます。
ここでも、両替所から見てください。
成田の現地通貨は日本円です。
現地通貨日本円を外貨のルピアにしようとしているので、
(現地通貨日本円)→外貨(ルピア)なので、
(現地通貨日本円)÷SELLレート=ルピアの換金額なので、
SELLの安いほうがお得です。
ややこしいので、まとめます。
成田空港や日本のチケット屋などで、
日本円を外貨に替える場合SELLの安い店。
SELLは÷
海外の現地について、日本円を現地通貨に替える場合は、
BUYの高い店を見てください。
BUYは×です。
日本に帰ってきて、外貨を円に変える場合はBUYの高い店。
現地通貨を買うのがBUY
現地通貨を売るのがSELLです。
(両替所からみると、外貨を買うBUY・外貨を売るSELL)
計算は、海外旅行アプリなどで、
日本円に計算できるものがあるので、
便利です。
お疲れさまでした。
暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。