洗髪から見る無添加石鹸の選び方・泡立ち・香り・保湿・石鹸カス

早いもので、石鹸シャンプーと湯シャンをはじめて、
数ヶ月になります。
現在の頭皮と髪の状態は、
あることを除いて、フケは減り、抜け毛は多少減り、
頭皮の乾燥はやや落ち着き、
髪は少し硬くなり、少しパサパサ気味、
艶はあまり変わらず、髪のベタつきもなく、
かゆみなどもない状態です。
少なくてもラウリル硫酸入りシャンプー使用時と、
冬場のサンシルクを使っていた時よりは、
マシな状態です。
シャワーの時間も現在では、
通常のシャンプーの時+10分ほどです。
水道代も2ヶ月で2千円アップした程度です。
現在は、石鹸シャンプーと2日後に湯洗い、
更に2日後に湯洗い
そしてまた石鹸シャンプーというサイクルです。
その過程で、マジックソープ・無添加石鹸・
アレッポ石鹸・センセイシャ・
ロクシタンシアソープミルクを使ってきて
わかった、
洗髪の観点から見る無添加石鹸選び。
泡立ち・保湿・香り・石鹸カス比較を
紹介していきます。
洗顔や体を洗う時と洗髪の時とでは、
求めるものが変わりますので、
参考になればと思います。
私はまだ石鹸シャプーと湯シャンを肯定も
否定もしていない段階です。



↑が現在の髪の状態です。
湯シャンと石鹸シャンプだけで、通常のシャンプーは
1度もしていません。
5段階評価で評価していきます。
私の頭皮のコンディションは、
頭皮の脂は少し多めですが、
乾燥している状態で、
少しフケが出ています。

マジックソープについては前回書いたとおりです。
泡立ち2・保湿3・香り4・
石鹸カスの残りやすさ2です。
マジックソープをやめたのは、泡立ちの少なさです。
その中で1度上記の無添加石鹸を1度使いました。
泡立ち4・保湿1・香り1・
石鹸カスの残りやすさ3
泡立ちは良く、
石鹸カスも比較的残りづらかったものの、
洗浄力が強く、保湿成分がないので、
頭皮が乾燥したため、1度で使用をやめました。
無臭です。

アレッポ石鹸(ノーマル)成分
石けん素地
オリーブオイル90%・ローレルオイル10%

アレッポ石鹸は、ライト、ノーマル、
エキストラ40がありますが、
ローレルオイルが多いものは、
泡立ちがあまり良くないと耳にしたので、
ノーマルを買いました。
多少湯煎をして包丁で切りましたが、
写真のように割れました。
湯煎が足りなかったようです。
電子レンジに多少かけてから切ると良いかもしれません。
アレッポ石鹸は、
泡立ち3・保湿2・香り2・
石鹸カスの残りやすさ3です。
アレッポ石鹸6度ほど洗髪で使いました。
石鹸カスが残りやすく、
2日めは少し髪が重い。
頭皮の保湿力はそこまで無く、
髪自体が少し重くなる印象です。
(ベタつきはありません。)
泡立ちがあまり良くなく、
石鹸カスが残りやすいことと、
匂いが粘土みたいな感じなので、
やめました。

センセイシャ(sensatia)
ティートリー&ブルーガムユーカリプタス成分
ヤシ油、パーム油、水、水酸化Na、ティートリー油
ユーカリ油、銅クロロフィル、酸化鉄

バリ島の5つ星ホテルで使われている、
オーガニック石鹸です。
センセイシャティートリー&ブルーガムユーカリプタス
泡立ち3・保湿3・香り2・
石鹸カスの残りやすさ4です。
泡立ちはアレッポ石鹸と同程度で、
2度洗いしても、泡はたつが、
後半消えてしまう感じです。
期待していた香りも
石鹸に鼻を近づけてもあまりしませんでした。
もう一つ買ったサンダルウッドはもう少し香りましたが、そこまで強く豊かな香りではありませんでした。(輸送や保管期間もあるかもしれません。)
すすいでからのキシキシ感はあまりなく、
髪は絡まないし、
ドライヤー後は、少ししっとりとしているが、
石鹸カスが今までで一番残り、
使用をやめました。

ロクシタン・シアソープ ミルク成分
パーム脂肪酸Na 、水、パーム核脂肪酸Na 、
ヤシ脂肪酸Na、シア脂脂肪酸Na、香料、シア脂、
アーモンド油、グリセリン、グルタミン酸ジ酢酸4Na、
エチドロン酸4Na、水添レシチン、塩化Na、クエン酸

ロクシタン・シアソープ ミルクは
泡立ち5・保湿4・香り3・
石鹸カスの残りやすさ3です。
泡立ちが最高です。
ほとんど通常のシャンプーと変わらず、
柔らかでフカフカの泡が立つので、
しっかりと洗えます。
シアバター入りなので、
頭皮や髪の保湿もよく、
その面では満足なのですが、
ココナッツ系は洗浄成分が強めなので、
少し洗いすぎな感じがあり、
石鹸シャンプーの後は、
2日おきに湯シャンで丁度いいくらいです。
石鹸カスの残りやすさは、
つげ櫛の目の細かいもので梳かすと、
シアバター入りなせいか、残っています。
当日は、石鹸カスは髪には出ませんが、
次の日になると石鹸カスが玉状に
出てきてしまいます。
現在は、泡立ちと保湿の面で、
一番長くロクシタンを使っていますが、
石鹸カスがマジックソープと比べると残りやすい
ので、
石鹸を切り替えるか、
シャンプージプシーを再開するかを考えています。
石鹸カス問題以外は、問題ないのですが、
地味にフケのように見えて、
気になります。
ちなみにフケは潰そうとしても潰れませんが、
石鹸カスはすぐに潰れます。

暇人
111,304 views暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。