- HOME
- ブログ
- カンボジア , カンボジアお役立ち情報 , 小瑠璃の初海外・枠の外日記 , 旅のお役立ち情報
- カンボジア トゥクトゥクに話しかけられた時に使える超便利なフレーズ !!
カンボジアで道を歩いていると、よく声をかけられる。
「ハロー」
ナンパとかじゃない。
「ハロー コンニチハー オオサカー」
振り返ると奴がいる。
そう、これがうわさのカンボジアのトゥクトゥクなのだ。
わりかし「ハロー」からのすべり出しが多い。
たまに「トゥク!」と言ってくるバージョンもある。アピである。
「ハロー」
ハッ!
「ハロー」
ハッ!また来たっ
しかしご安心を。
すんなりと切り抜ける方法があるのです。ジャーン☆
腕を直角に。強く前後にふる。
「ウォーキン ウォーキン!」
これです!!
いってみましょう
「ハロー」
からの
「ウォーキン ウォーキン!」返し。
これです!!
シャッシャッ!
トゥクトゥクのドライバーさんたちも笑ってくれます。
心地の良いものが胸にしみました。
「ウォーキン ウォーキン! ニアヒア ニアヒア~」
ニアヒア=ここから近くよ的な意味。
シャッシャッ☆
こんにちは。 開天 小瑠璃と申します。絵を描きます。 さんぽが好きです。 鳥のさえずりや、虫の声、靴の音、風にそよぐ草花、 どっかの家のおいしそうなカレーの...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。