登山使用以外は、ソーヤーミニをアップデートする必要がある

Other than mountaineering use, Sawyer Mini needs to be updated
カンボジアお役立ち情報

ソーヤーミニは登山と時は予備として、
今回のカンボジア・バリ40日間の旅の中では、
歯磨きちょっとした洗い物手洗いなどに
毎日使い使い倒していました

日使用する中で、一番気になったのは
濾過スピードでした。
山のときの飲水や、簡単な調理に使う程度の水なら、
標準装備で十分なのですが、

中期長期の旅やCAMPのときは、洗い物
洗濯問題が出てきます。

南アジアはまだ、飲水はミネラルウォーターで水道水は
残念ながら、洗濯はぐらいはしょうがないですが、
口に触れるものには使えません

濯も、東南アジアは洗濯屋さんがあるので、
頼めばいいのですが、
服の消失や破損を覚悟しなければならないので、

回は私は、シャワーに入るときに石鹸で洗っていたのですが、
やはりそれでは限界があります。

コインランドリーもまばらにしかないので、
洗濯屋さんを利用する以外の人は、結構厄介な問題です。
の旅では、ポータブルの洗濯バックとバーナー・コーヒ道具・
簡単な調理道具を持っていく予定なので、

頻繁に清潔な水が必要になります
手洗い野菜洗い珈琲タオル洗い物を干すネット
ナイフなどを洗わねばならないからです。

ーストラリアではCAMP三昧だったのですが、
メジャーなところ以外は

雨水を利用しているところも多いので、
ソーヤーミニは必需品です。
ぐ使う分には標準装備で、何とかなるのですが、
洗濯や洗い物のように
水をある程度ためておく必要がある場合

パウチを押してチョロチョロ濾過していては、
それこそ日が暮れてしまいます。
そこで自動にすることにしました。
ホースとフォールディングジャグを持っていくかは検討中です。
回は、ソーヤーミニの簡単な特徴
アップデート自動化グッツを紹介
してゆきます。

これがあるとないとでは、効率が全然違います。
みに東南アジアに長期で滞在している人は、
みんなタンクで水を買っています

私の場合は、長期で同じところにいないので、
中期で転々と移動する中で、
毎回タンクを買うのも億劫なので、こんな方法です。

海外でCAMPする場合は、本当に誰もいない
ワイルドキャンプ場などもある
ので、ソーヤーがいるのです。

それ以外はオーストラリアのキャンプ場は
日本より遥かに快適で進んでいます。
して、あまりにも美しいロケーション・星・直火で焚き火・
人が少なく、サソリやディンゴがうようよいたり、
ワラビーなんかもテントに突っ込んできます。
テントごと飛んでいたときには笑いました。
しいピンクレイクのほとりで、焚き火を焚いて、楽器を叩き、
動物の遠吠えが響き、見上げれば銀河が見えるキャンプ。
現在のようになんの装備もなく、バーナーすら無く、雨が降れば、
ひたすらパンとチーズ。そこいらへんのものでかまどを作り、
何とかありついた温かいスープの旨さ。
コボコのテントと薄い寝袋に毛皮のコートをかけ、
震えながら、寝袋で見上げた星空は今でもとても恋しいです。
キャンパーバンの旅も最高でした。
アリがとめどなく出てくる水道のCAMPの時にソーヤーミニがあれば、
黄色い謎のご飯を食べ続けなくても良かったかと思うと、
文明はすごいなーと思います。

ソーヤーミニを使う理由。

38万リット浄水できる。
コンパクト
ペットボトルなどにも直につけられる
●洗うときは、付属の注射器で逆噴射だけ。
(現在の改良版は、注射器すらも必要なし。)
東南アジアでも使える。滞在中水で食あたりはなし。
(ブリタ程度じゃ無理でしょう。)
化学成分重金属ウィルス以外はだいたい
濾過できて飲める

(川よりも、水たまりなんかのほうが安全そうです。)

In Southeast Asia, mountaineering wear

欠点

濾過スピード。
2
Lくらい濾過するのに数分かかかる。
その間ずっとパウチをおしていることになる。この一点です。

Other than mountaineering use, Sawyer Mini needs to be updated

そこで買ったのが、このパウチです。

買ったのは左のパウチだけで、
ソーヤーミニはすでに2つ持っています。
持っていない人は、セットでアマゾンに売っています。
SAWYER ソーヤー 1ガロン(3.78L) グラビティシステム SP160
マゾンにはこのパウチだけは売っていませんでした
たまたま立ち寄ったUPIアウトドアで、探していた
パウチだけが売っていたので、即買いました。
因みにパウチにはホースは付いてきません。(困ります)

Other than mountaineering use, Sawyer Mini needs to be updated

パウチを写真のように紐やカラビナにつけ吊るすと、
重力で水が下にゆき、
濾過された水が自動で出てくるようになります。

Other than mountaineering use, Sawyer Mini needs to be updated

勢いはまーまーですが、パウチで押してもこんなもんなので、
かなりいいです。

こにホース(プラティパスなどのハイドレーション用ホースは
ペットボトルの用のサイズなので、ジョイントができるとおもいますが、

水が出てくるかは不明です。)

を取り付け、持ち運び折りたたみできるCAMP用の
ジャグや折りたたみバケツに水をためておけば、
長期旅行やCAMPの時に役立ちます。

ャグは買わなくても、ソーヤーのキャップや結構優秀
なので、
キャップをするとこの状態でも水は出てこないので、

折りたたみバケツだけで十分なのかもしれません
つ気になったのは、パウチを吊るした時に、
ソーヤーミニが真下にこないので、

バランスがあまり良くないことです。
持ち手に紐をかけカラビナをすれば、
ある程度安定します。

Other than mountaineering use, Sawyer Mini needs to be updated

然見つけたので、ソーヤーのパウチを買いましたが、
プラティパスの「給水用ボトルホーサー」
Waterdropソーヤーミニを接続でき
ソーヤーミニが真下にくるので、水を入れやすそうです。

造的に耐久性はこのパウチは頑丈で壊れにくそうで、
プラティパスも数年使っていますが、
問題ないので、同等ぐらいかと思います。
このまま手洗いの時に使う場合のために、

ソーヤーの水の節約に、シャワーノズルがつけられないか
現在探索中です。
このパウチの容量は1ガロン(3.78リットルです。
ソーヤーを取り外せば、普通の水入れとしても使えます。
ペットボトルサイズぐらいの口径です。
吊るしたままだと耐久性が気になりますが、、、、
使わないときはためておく水を減らすか
寝かせておいて方が良さそうです。

暇人

149,143 views

暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

error: Content is protected !!