素足でも靴下でも。ノースフェイスウルトラロー3レーサー・サイズ感・歩きやすさ・コーデ例 2021.02.23 インドネシアとバリ島お役立ち情報 RSS ここ数年は、今回のカンボジア・バリ40日間の移住下見の旅でも持っていった「ヘッジホックファストライトパック」(現ウルトラファストパックシリーズ)をどこへ行くにも1番履いていました。登山服や日常の服にも合わせられるデザインとゴアテックスを使用している事によって、雨を完全に防げ、何よりも歩きやすかったためにヘビーに履いていました。機能的には何の問題も無いのですが、テックラウンジを買ってからというのも、よりミニマムで、バリ島にも合い、裸足で履けて、歩きやすい靴が欲しくなりました。ノースフェイスに限らず、メレルやキーンのユニークサンダルなどを試し履きしながら、選んでいるうちに、やはりまた買ってしまったのが、今回のノースフェイス「ウルトラロー3レーサー」でした。今回は、サイズ感・歩きやすさ・コーディネート例・登山やランニングで使えるか?について書いてゆこうとお思います。ノースフェイスから一旦離れようとするも、やはりノースフェイスに戻ってきてしまうものづくりの凄さとデザイン力の凄さに時代に乗っているブランドの凄みを感じます。 ベロニシティニットシューズと比較 私の足の形状とサイズ 今回買ったサイズは、27cmのです。私は普段革靴(トリッカーズやオールデン)や、ナイキのスニーカーなどは、中厚手の靴下で履いて、26.5cmのものを買っています。ヘッジホックファストパックライトや登山靴は、厚手の靴下を履いて27cmをよく履いています。甲高ではないです。最大幅が11cmのものを履いています。 基本スペック 衝撃吸収性と安定性を両立する、エクストラフォーム™と、2層構造のEVAを組み合わせた、スリッポンタイプのランニングシューズです。アウトソールには、室内使用時にラバー跡が付きにくいノンマーキングラバーとビブラムの組み合わせを採用。ヒールカップと2本のバックルにより、ランニング時のフィット感を向上させています。ソフトなニットアッパー素材で履き心地が良く、自宅周辺やジムでのトレーニングに適しています。 ニット生地のメッシュが大きめのなので、裸足でも蒸れずとても涼しく、快適です。防水性はありません。海辺などでは砂が入ります。 安定のビブラムソールなので、滑りにくい。 ニット生地のため、ヘッジホックファストパックライトのような、ライトトレッキングシューズではないので、足をガードしてくれる感じはなく、柔らかいのですが、一番怪我をしやすい爪先部分にゴムが付いているのが秀逸です。ランニングや走るときなどにも重宝します。 ウルトラローシリーズを買わなかったのは、ロゴがでかいからです。こちらのウルトラロー3レーサーは、内側とかかと部分にロゴがあるだけなので、目立たない所が良いです。欲を言えば、かかと部分のロゴは無しか、同系色にしてほしいところです。かかと部分には、靴を履きやすいようにループが付いています。かかと部分もニット生地のため、脱ぎ着しやすく、靴擦れしないのがとてもいいです。 サイズ感 ニット生地で出来ているウルトラロー3レーサーは、締め付けはそこまでありません。中厚手の靴下を履いている感覚の締め付けです。裸足で履くと、全体的に一回り大きいですが、適度な締めつけのため、不思議と少しずれるものの、ビブラムソールと相まって、歩きやすいのです。つま先は当たりませんでした。横幅は、写真の様にあたっていますが、柔らかいので、締めつけ感のないリラックス感があります。つま先とかかと部分には余裕があるものの、横は適度に当たり、伸びているので歩きやすいのだともいます。 このバックルはあまり締め付けもないので、機能しないように思いましたが、登山用の厚手の靴下を履くときには、バックルを外したほうが脱ぎ着しやすいです。バックル自体のホールド力は調節できないので、あまりないと思います。 登山用の厚手の靴下を履いても、ニット生地が伸びるので、ちゃんと履けますが、やや窮屈な感じがあるので、中厚手の靴下を履き、ベストなサイズ感になる感じです。 登山やランニングで使えるか? 結論から言いますと、軽登山では、ヘッジホックファストパックライトのほうが遥かにいいです。つま先にガードはあるものの足全体のガードがないのと、歩行の時にビブラムソールで滑りにくさはあるものの、安定感がイマイチのため、足の疲れと、怪我の予防のため、ウルトラロー3レーサーは、軽登山には向いていないと思いますが、ハイキング程度は可能かと思います。同じ理由で、ランニングにもあまり向いているとは思えません。バックルが調節可能であれば、何とか走れそうですが、長距離を走ると、足を捻りそうな感じがあります。街歩きや段差のないハイキングをする分には、歩きやすいのですが、、。 コーディネート例 テックラウンジと合わせても、程よいスポーツ感で、いい感じです。 カシミヤのニットとテックランジナインテンスパンツと合わせても、負けない質感と、程よい崩し感で何の服でも合いそうです。コーディネート例は、少しずつ上げてゆきます。ノースフェイス・ウルトラロー3レーサーは、雨や山やスポーツにはあまり向いていませんが、街歩きではだしで履ける靴としては、とても気に入っています。 追記ウルトラロー3レーサーは、耐久性に難がありました。2ヶ月くらいベロニシティニットシューズなどと交互に使っていたのですが、つま先に両方とも穴が空きました。 テックラウンジパンツについては テックラウンジカーデイガンについては グラミチパッカブルキャンプについては png素材サイトをオープンしました。 暇人133,072 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it インドネシアとバリ島お役立ち情報, 旅の準備, 暇人のお気に入りのもの, 暇人の書き物 howto, お気に入りのもの, アウトドア, ウブド, ウブド服, ウルトラファストパックシリーズ, ウルトラロー3レーサー, グラミチ, テックラウンジ, テックラウンジナインテンスパンツ, ノースフェイス, バリ, バリ島持ち物, レビュー, 新たな扉, 旅の準備, 暇人のお気に入りのもの, 登山, 登山ウェアー, 選び方, 靴 コメント: 0 旬のミニマムスタイル・グラミチパッカブルTシャツ・サイズ感・たたみ方・コー... 情熱を持ち、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 カンボジア どこで吸える?カンボジアのリアル喫煙事情 2020.03.09カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 暇人の書き物 小瑠璃の初海外・枠の外日記 空飛ぶ冷蔵庫! おそるべしエアアジアⅩの罠! 2020.01.13小瑠璃の初海外・枠の外日記, 小瑠璃通信 関連記事一覧 カンボジア カンボジアが発展するか、 飲み込まれるかはココにかかっている... 2020.02.26 キャンプ飯と多国籍料理レシピ やみつきビーツとクミンの煮込みレシピ 2019.12.17 暇人の書き物 私たちがみんなで、小さな礼儀作法に気をつけたなら、、格言写真 2020.04.04 カンボジア カンボジア芸術の最高峰バンテアイ・スレイ。 2020.03.01 暇人のお気に入りのもの 飛沫感染にフェイスシールドは有効か? 2020.02.19 キャンプ飯と多国籍料理レシピ やみつきになる合いびき肉の味噌あんかけパスタのレシピ 2020.05.03 暇人のお気に入りのもの 新型コロナ鬱とテレワークのコリには クナイプバスソルト 2020.05.07 暇人の書き物 汚れてる野良猫にも、、格言写真 2019.12.09 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。