アーユルヴェーダインドのシカカイシャンプーは牛のおしっこの匂い!?

世の中には、不愉快なシャンプーがいっぱいある。
いい感じのシャンプーのふりををして、
しれっとラウリルだのラウレスだので、ハゲさしてくるものもある。
また、それらに匹敵するなんてことでしょうな成分を
そっと忍び込ませてきて、
ラウレルやラウレスは不使用をうたっているものもある。
なんてことでしょう。おそろしい。
________________________________
●「○○硫酸」系は薄毛の原因に。
●「スルホン酸」や「オレフィン(C14-16)」は、
洗濯用・住居用洗剤にも使われる程、洗浄力が大変強い。
「自然派」「無添加」シャンプーの泡立ちを良くするのにも使われている。
(しかしこの分量はモノによって違うので一概に悪いとは言えないと思う。
以前使っていたシャンプーに「オレフィン(C14-16)」が入っているものがあったが、
抜け毛もそんなに無く、使用感も非常に良かった。
中和する他の成分が入っていたのかもしれない。
ただそのシャンプーは今はもう成分をガラリと変えてしまい、
先頭ランナーからいなくなった。企業に商売っ気が出たのだろう。残念。)
※これらはコストが安く大量生産できる。
泡立ちや脱脂力、洗浄力が強く、すっきりした満足感が得られる。
_______________________________________________________
しっかりしてよシャンプー!
あなたがハゲさしてどうするのよー!よー!よー!(エコー)
なんてことでしょう。

というワケで、はい。
今ちょっとシャンプーをさまよい求め中です。
普段ひとつ結びをしていることが多い私は、
ここ1~2年、
自身のげりツボポイント(頭の頂点部分)が薄くなってきていることに
気付いて、気付かないふりをしていました。
認めたくない気持ちがあったからです。
結んでいるということも要因のひとつだとは思いますが、
最近抜け毛も気になるし、白髪も。
ここはシャンプーもテコ入れせねば。
どげんかせんといかん!
守ろう、髪を! 立ち上がりました。
そこでたまたま知ったのが“シカカイ”の存在です。
シカカイとは、
毛髪をしなやかに仕上げる洗髪ハーブです。
天然のシャンプーで、高いトリートメント作用があるとのこと。
頭皮の乾燥を改善し、荒れた髪を柔らかくし、
髪を成長させる働きがあり、髪に光沢を与え、薄毛を予防する。
とあります。
すごい!いいことづくしー!!試したい!
ただ難点は、牛のおしっこのような匂いがきついらしいという事。ハッ
シカカイ100%のものだと、
頭がモロ牛のおしっこになるのでは・・・という怯えから、
シカカイの配合されたシャンプーを試してみることにしました。
薄毛の憂いにあばよすべく、インドのシャンプー初トライです。

この世は、様々な情報の波の中にたゆたっています。
ゆらゆら情報の波におどらされ生きてる我ら。

おどりながらも試して、見極めていきたい。
口コミや記事、うたい文句の波がおどらせてきても、
それが本当かとか、自分に合うものかはわからないから、
お試しダンシング大事。

今回試したのはこちら。メイドイン・インドのシャンプー。
アーユルヴェーダ処方により作られたシャンプーです。
パタンジャリ社のナチュラルヘアクレンザー&コンディショナーです。

怖いもの見たさもあり、髪にいいならと試してみることにしました。
おそるおそる嗅いでみると、
うわさのシカカイの牛のおしっこのような香りの形跡は
微塵もありませんでした。オヤ?
銭湯に備え付けのシャンプーに近い香りがしました。オヤ?
シカカイは?
完全犯罪的に牛のおしっこの形跡がかき消されています。
まぁかき消してきた気持ちは分からなくもないけれど、
銭湯のシャンプーのような香り&使い心地。
泡立ちはいいけれど。
・・・何か違う気がする・・・
野生の本能がひそひそ訴えかけてきました。
そんなはずはない。
だってこれはインドのアーユルヴェーダ処方で、
うわさのシカカイ入りのやつだし、と自分に言い聞かせてみたものの
やっぱりあんまり好みじゃないなぁ。
小首をかしげつつのシャンプー。

とりあえず乾かしてみることに。

ハッ‼

キャー!!??
洗面所に、結構なうぶ毛がぬけ散りました。
長い毛の抜け毛はいつも洗髪、ドライヤー後にあったものの、
こんなにうぶ毛が抜けることはなかった。ハッ・・・!

販売サイトによっては、同じ商品であっても
ネットに書かれている成分表示が若干違っていたり、
界面活性剤とにごしてあったり、載せていなかったりと様々です。
特に海外の製品を選ぶ際には成分表示には慎重に。
色んなサイトの成分表示を見てみるのがイイかもしれません。
後々、何かおかしいと思って調べるとこの製品のベース成分に界面活性剤/ラウリル硫酸ナトリウムが使用されていたことが判明。
なんてことでしょう
また、うたい文句なんてうたうのは自由なので、
いい事をうたっています。
商品のイメージと本質とは別なので気を付けなければ。
薄毛、抜け毛を予防するとか言いながら
薄毛、抜け毛の原因となる成分を使っているなんて、
商売とはおそろしいと思いました。
これは個人の主観です。
現場からは以上です。
アディオス!
小瑠璃
8,444 viewsこんにちは。 開天 小瑠璃と申します。絵を描きます。 さんぽが好きです。 鳥のさえずりや、虫の声、靴の音、風にそよぐ草花、 どっかの家のおいしそうなカレーの...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。