アジアへ半額で行きたいなら、エアアジアを制覇せよ。完全突破への道 2019.12.04 インドネシアとバリ島 RSS 今回のカンボジア・バリ島の40日の旅は、全てエアアジアにお世話になりました。 成田→ドムアン→シェムリアップ→クアラルンプール→デンパサール→クアラルンプール→羽田全6便です。前に旅に行ってた頃から、アジアではおなじみのエアアジア。主にタイなどについてから、適当に次の目的地の便をチケット屋で買うのが常でしたが、ビーマンバングラディッシュなどがなくなり、大韓航空も弱まって航空券も高くなってしまった現在、日本からアジアへ安く行くなら殆どエアアジア一択です。他にもあるにはありますが、 格安航空券は、どこも相変わらず安い代わりにリスキーです。 チケットレス・オプション料金・席割り・搭乗時間・乗り継ぎorエアスルーでの注意点などについて書いていこうと思います。 お付き合いください。 もくじ 1・航空券の料金 2・選び方の基準 3・乗り方と確認すべきこと。 4・喫煙者からみる乗り継ぎ 5・直行便か乗継便か? 航空券の選び方は、こちらも見てください。 1・航空券の料金 私は、スカイチケットで予約していったんですが、何も乗継便が好きで行ったのではありません。下記は、同じ日の便の料金です。 エアアジアとanaなどの航空会社では、SPECIALチケットやセールが出ない限り、倍ぐらい値段が違い、しかも、同じ乗換1回が必要です。 実際に私達はエアアジアで、成田→ドムアン→シェムリアップ→クアラルンプール→デンパサール→クアラルンプール→羽田の全6便を使い行きました。 滞在日数などの日程を決めたくなかったので、そのうち、日本で買っていったチケットは、成田→ドムアン→シェムリアップとデンパサール→クアラルンプール→羽田のチケットです。後は、カンボジアの現地で買ったシェムリアップ→クアラルンプール→デンパサールの便です。 大人2人で実際にかかった金額は、日本で買ったチケット分83558円カンボジアで買ったチケット分が400ドルぐらいなので、13万円前後で済みました。オプション料金や燃料代や税金も込みです。 オンラインチケットを買う場合の注意点。 大体の予算を決める時に値段を下見でスカイスキャナーなどのサイトで見ると思います。下記の料金には、オプション料金が入っていないんです。 オプション料金 預入荷物なしの人以外はかかります。私達は1人分だけ,行きは20kg帰りは買い物もあるので25kgにしました。 機内食の他に飛行機内では、チップスやサンドイッチなどもありますが、ヤミに高いです。ですが、長時間でやることもなければ、結局欲しくなるので、お菓子などを持参することをおすすめします。 席によって、値段が違います。お子さん連れや、なにか事情がなければ、指定はいらない気がします。私達は、指定なしで全て隣同士でした。コツは、3時間前にはチェックインしておくことです。 2・選び方の基準 多くの場合安い料金のものは、早朝か深夜か乗り継ぎの待ち時間が長いかです。 エアアジアのチェックイン開始は3時間前からです。乗り継ぎの場合、目的の空港につき、入国手続きをしてから、荷物を受け取り、再びチェックインして、荷物を預け入れ、搭乗手続きをする必要がある時もあります。(エアアジアにはエアスルー便があり、その場合1度の入国手続きのみで、そのまま搭乗ゲート内に入れます。荷物も積み替えてくれます。) しかし、日本でスカイチケット経由で航空券を買った時は、エアスルーかどうかはわからなくて、スカイチケットに問い合わせてみて、もわからないと返信がありました。 (カンボジアのツアー会社でチケットを買った時は、1件目はわからないと言われ、2件目のツアー会社では、エアスルーチケットだと前もって教えてくれました。(カンボジア人のほうができる。) そして、飛行機が遅延することもざらにあるので、3時間前にチェックインが出来て、飛行機が遅延しても間に合う時間。 つまり、空港に待機する乗り継ぎ時間は5時間以上ほしいところです。 その逆に、私達も体験しましたが乗り継ぎ時間13時間以上のものもあり、今度は逆にエアスルーだと申請をしないと、空港から出られないので、今度詳しく書きますが、長すぎます。なので、乗り継ぎ時間は5,6時間が妥当です。 3・乗り方と確認すべきこと ○チケットはないので、メールをプリンターで印刷します。(2部とっておきましょう。周遊チケットの場合、これが次の目的地へのチケットの代わりを果たしますので、なくさないように。) webチェックインの必要性はあまり感じません。チェックインカウンターに行き、この紙とパスポートを見せれば、チケットを出してくれます。 成田の搭乗窓口は、一度外に出る貧相な感じで、こんな看板が3時間ほど前から出ます。 チェックインカウンターで確認すべきこと。 この航空券はエアスルーかどうかです。聞かないと教えてくれません。そして、預入荷物は乗り継ぎの時に受け取らなくても良いかも。 海外で聞く場合、will my baggage go straight through to the destination?(荷物は最終目的地まで、そのまま届きますか?)です。後からでは聞きにくいので、忘れずに。 あと、機内は寒いので薄手のフリースがあると便利です。 4・喫煙者から見る乗り継ぎ。 喫煙事情については、詳しく後日書きます。喫煙者はとにかくタイ・ドムアン空港は避けたほうが良いです。本当に吸えません。半屋外スペースも探し回りましたが、ありません。行きがドムアンだったので、飛行機に乗っている間はもちろん、ドムアンでの時間もシェムリアップでアライバルビザ申請・入国審査を経て、屋外に出て、タバコを吸うまで砂漠で水を奪われて、さまよっているような心境でした。本当にきつい。マレーシアはエアスルーの場合でも吸えるので喫煙者はマレーシアです。 成田・タイ・カンボジア・インドネシア空港の喫煙事情は、こちらに詳しく書いてあります。 5・直行便か・乗継便か? 今回は6回搭乗してみて、(全てエアスルーでした。)成田→ドムアン→シェムリアップは、タバコ問題がなければ、まー大丈夫です。フライト7時間→待ち6時間→1時間フライト。 シェムリアップ→クアラルンプール→ドムアンは、楽勝です。理想的。フライト3時間→待ち4時間→3時間フライト デンパサール→クアラルンプール→羽田は、地獄です。二度と乗りたくないくらい長い。3時間フライト→待ち14時間→8時間フライト しかし、値段には勝てません。 次も懲りずにエアアジアの乗継便で行くことになりでしょう。 しかし、数千円の違いなら待ち時間の少ないフライトを選びます。 何だかんだ、それも含めて旅です。お付き合いありがとうございました。 暇人133,122 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it インドネシアとバリ島, インドネシアとバリ島お役立ち情報, カンボジア, カンボジアお役立ち情報, タイお役立ち情報, マレーシアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人の書き物 howto, エアアジア, カンボジア, バリ, リアル成田空港, リアル海外, 乗り方, 成田空港, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人記事, 選び方 コメント: 0 途絶えた点と点を辿って、、格言写真 嬉しいタイミングに救われたりしてる、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 暇人の日々と思うこと。 ヴィーガンと栄養失調と新型コロナ重症化 2020.03.22暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 小瑠璃の初海外・枠の外日記 早速蚊の餌食! I got bit by a mosquit... 2020.01.30小瑠璃の初海外・枠の外日記 関連記事一覧 キャンプ飯と多国籍料理レシピ キャンプ飯!コッパーシエラサイズエッグパン・味噌バターパスタ 2021.10.12 暇人のお気に入りのもの 自作・オリジナルCAMP・アウトドアブランドステッカーのすす... 2021.10.20 暇人の日々と思うこと。 ヴィーガンと栄養失調と新型コロナ重症化 2020.03.22 暇人の書き物 危機というものは続いているうちに、、格言写真 2020.04.12 暇人のお気に入りのもの つげ櫛の日々の手入れと汚れがひどい時の落とし方 2021.01.14 旅の準備 水を含むとバリカタになるオピネル簡単分解法。カスタムすれば使... 2021.10.10 暇人の書き物 他の人々の意見のノイズによって、、格言写真 2021.03.25 インドネシアとバリ島 カモネギ!? 詐欺!? 日本人はカモネギ!? カンボジア バ... 2020.05.24 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。