石鹸シャンプー&リンスの効果 口コミ きしみ・ベタベタ・バサバサ マジックソープってどうなの?~液体石鹸編~ 2021.02.14 小瑠璃の日常 RSS どれがイケてるシャンプーなのだろうか。薄毛、パサつき、白髪、抜け毛などの対策をしたいので、どれで髪を洗うのがいいのかを探している所です。しかし、残念なことに口コミのサクラや、CM、アフェリエイトの記事が、売りたいものを大げさにほめて、入り込んでくるのでややこしい。 商売っ気がからむとややこしい。見極めが肝心なところです。 ある日、相棒がマジックソープと髪を洗う時に使うブラシを、一度試してみないかと提案してきました。さっそくウチはあやしんでいます。(またうぶ毛を持っていかれるんじゃ…) DR.BRONNER’S MAGIC SORP/ドクターブロナーズのマジックソープ色々な香りがありましたが、ラベンダーをゲットしました。ウチはあやしんでいます。 ちなみにこのマジックソープは、全身洗える優れものだそうです。植物性のマジックソープ。ただし、洗浄成分が強すぎる(食器や洗濯にも使える位)ので、こちらを水で割って使います。半々か、3分の1で割る。(お好みです) 無印の、詰め替え用の泡で出てくるポンプをゲットしました。 しゅこしゅこ。そっ。 泡立ちが・・・全然足りない。泡立ちが良くないです。 ハッ 一発目からギシってきます。後頭部の髪が一気に結託して一枚岩になったようです。えっ!?指通りがゼロ通りです。ギシギシして全く洗えない。がっつりストッパーがかけられたみたいです。 香りはラベンダーのいい香りですが、それどころじゃない。えー!!!? ギシッギシ。 もしかしたらこの精油のいい香りは、洗髪の時に、髪がギシギシして洗えない衝撃とその刹那を慰める用の香りなんじゃ・・・と思わざるを得ない。 一旦シャワーで流し、追加で泡を頭に。何度か繰り返し、ギシギシの森が、洗えてるんだかないんだか分からないまま終了。謎・・・。 つづきましておリンス。~クエン酸リンスレシピ~●水・・・250ML●クエン酸・・・大さじ1.5●グリセリン・・・大さじ0.5●精油・・・5滴 こちらも詰め替え用のポンプにあらかじめ用意しておきます。洗面器にお湯を半分くらい。そこに5プッシュ。(プッシュの量は髪の長さにもよると思いますので、人によると思います。) かき回し、まずは毛先に。そして頭ごと洗面器にちゃぷり。 石鹸はアルカリ性なので、アルカリで開いたキューティクルを、酸性のリンスで中和して閉じるという寸法です。中和反応は、酸性のリンスをつけると一瞬で閉じるのでリンスした後はすぐにお湯でしっかり洗い流してOK!ギシみがリンスで少しつるっとなりました。ほっ。 洗い流さない派の人もいるそうです。あほかもしれません。いや、肌が強いのかな? ※クエン酸は、お酢同様、強い酸性なのでお肌の弱い人は注意です。かゆみ、赤みなど、頭皮に異常を感じた場合には使用をやめましょう。 合う、合わないは人それぞれです。情報や口コミはあくまで情報や口コミで、あくまで体質の違う誰かの感想です。 自分の体験や感想。自分の肌に合うかがとても重要です。体にいいはず、とグッと信じ込みすぎず、実際に試して、自分に合うか合わないかって所に向き合っていきたいと思います。 相棒 「あっ どうだった?初のマジックソープは」 私 「つ、つかれた・・・」 こんなにすっきりしないモヤモヤする洗いあがりは初めてだ。私 「もうやらん」相棒 「えっ 一回で!?( ̄▽ ̄;)」 私 「ウチには合わんみたい」 テンションの低いウチの頭皮から、ラベンダーのいい香りが優しく漂っていました。 つづく 固形石鹸編はこちら☆ png素材サイトをオープンしました。 小瑠璃9,124 views こんにちは。 開天 小瑠璃と申します。絵を描きます。 さんぽが好きです。 鳥のさえずりや、虫の声、靴の音、風にそよぐ草花、 どっかの家のおいしそうなカレーの... プロフィール RSS Pin it 小瑠璃の日常, 小瑠璃通信 クエン酸リンス, シャンプー, マジックソープ, 小瑠璃の日常, 小瑠璃通信, 手作りリンス, 抜け毛, 新たな扉, 日常, 注意すること, 石鹸シャンプー, 薄毛, 選び方 コメント: 0 ノースフェイス・ テックラウンジカーディガン・サイズ感・レビュー・コーデ 石鹸シャンプー&リンスの効果 口コミ きしみ・ベタベタ・バサバサ・白髪 ~... ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 カンボジア カンボジアが発展するか、 飲み込まれるかはココにかかっている... 2020.02.26カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 インドネシアとバリ島お役立ち情報 東南アジア旅行必須アイテム・プリペイドクレジットカードNEO... 2019.11.20インドネシアとバリ島お役立ち情報, カンボジアお役立ち情報, タイお役立ち情報, マレーシアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人の書き物 関連記事一覧 インドネシアとバリ島 カモネギ!? 詐欺!? 日本人はカモネギ!? カンボジア バ... 2020.05.24 小瑠璃の初海外・枠の外日記 かっこいいのオンパレード! そして、でた!エアアジアX! 成... 2020.01.12 カンボジア カンボジア 危ない! 気を付けろ! あるある ココナッツ!!... 2020.06.06 カンボジア 心と心にブリッジを ~カンボジアの秘密の呪文~ 2020.03.30 カンボジア コピー商品!? 偽物!? カンボジアで見かけたブランドたち 2020.06.08 小瑠璃の初海外・枠の外日記 成田空港の夜 とまり木探し 2019.12.01 インドネシアとバリ島 カンボジア・バリ島 現地で買える!あせもに良く効く薬はコレだ... 2020.03.03 小瑠璃の初海外・枠の外日記 リアル海外の秘密のベール 2019.11.13 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
カンボジア カンボジアが発展するか、 飲み込まれるかはココにかかっている... 2020.02.26カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物
インドネシアとバリ島お役立ち情報 東南アジア旅行必須アイテム・プリペイドクレジットカードNEO... 2019.11.20インドネシアとバリ島お役立ち情報, カンボジアお役立ち情報, タイお役立ち情報, マレーシアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人の書き物
この記事へのコメントはありません。