キャンプ飯! ワンポット・まな板いらずの豆とサバトマトと山芋の薬膳スープ 2021.10.17 キャンプ飯と多国籍料理レシピ RSS 今日みたいな寒い日は、温かいものを食べたくなるものです。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体にいいものもとりたい。でもあんまり手のこんだ料理をする気がおきない朝などにおすすめのレシピです。ワンポットでできて、まな板もいらないただ煮込むだけで、驚くほど旨くて、体にもよく、腹持ちの良いスープです。キャンプの朝にも、洗い物をあまり出したくない旅人にもおすすめです。「ワンポット・まな板いらずの豆とサバトマトと山芋の薬膳スープ」 漢方では、なつめ・山芋・緑豆は薬みたいなものです。他にニラも。 食材の薬効については。 食材 茶レンズ豆・適量(赤レンズ・緑豆でも可) サバトマト缶・1缶(サバ缶+トマト缶でも可) ナス・1個 山芋・適量 ナツメ(無くても可) トゥールダール(無くても可) 醤油・適量 塩・適量 ヒング(無くても可) 水・適量 豆をよく洗う。 インド産の豆は水を4回ぐらい変えて、よく洗います。ナツメはかるく洗います。写真は、茶レンズ豆とトゥールダールですが、薬膳スープの時は緑豆だとさらに体によく、ほっこりします。茶レンズ豆とトゥールダールと緑豆は30分ぐらいで火が通る豆です。 見やすいようにまな板を使いましたが、ナイフでポットにどんどん入れてください。山芋とナスをざっくり切ります。(大きさは適当です)このアヤムブランドのサバトマト缶が旨いですが、ない場合は、普通のトマトサバ缶か、サバ缶とホールトマトで大丈夫です。 さっき入れたナスと山芋のポットに水とナツメとサバトマト缶と豆を入れます。(食材全部です。)塩と醤油とヒングを入れます。沸騰するまで強火で、(ヒングをれている場合は匂いが変わるまでひと煮立ちさせます。)沸騰したら、 弱火で蓋をして、豆に火が通るまで煮れば完成です。20分~30分くらいです。最後にお好みでクミンやコリアンダーやバターやコチュジャンやチーズやごま油などを入れても美味しいです。 ポイント! 調味料をちゃんとしたものに変えるだけで、料理はぐっと美味しくなります。特に塩は、ゲランドの塩をおすすめします。ゲランドは海水塩・天日干しでミネラルも豊富に含まれ、そしてうまい塩です。醤油はかめびし。みりんは三河本味醂味噌は成城石井の有機味噌油は、九鬼の圧搾エキストラヴァージンココナッツオイルにはじめは変えてみてください。体にも優しいです。おすすめ調味料はおいおい書いてゆきます。 こちらにも食材について書いてあります。 暇人139,713 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it キャンプ飯と多国籍料理レシピ, 暇人の書き物 CAMP, howto, アウトドア, キャンプ, キャンプギア, キャンプ飯, コッヘル, サバ, フレンチプレス, ポット, レシピ, 多国籍料理, 山芋, 料理, 新たな扉, 暇人記事, 登山, 登山ギア, 簡単, 薬膳 コメント: 0 登山使用以外は、ソーヤーミニをアップデートする必要がある ついに発見!シエラカップやクッカーに最適なターナー。加工方法もご紹介 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 カンボジア カンボジア人発の服飾ブランドへの希望と懸念 2020.02.28カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の書き物 インドネシアとバリ島 汗だくのカンボジア滞在で洗濯はどうすれば良いのか? 2020.02.26インドネシアとバリ島, インドネシアとバリ島お役立ち情報, カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人の書き物 関連記事一覧 暇人の書き物 途絶えた点と点を辿って、、格言写真 2019.12.03 暇人の書き物 自分に同情するな、、格言写真 2020.06.18 暇人の書き物 絶望的な状況というものはない、、格言写真 2020.03.23 キャンプ飯と多国籍料理レシピ 鳥ひき肉とほうれん草のやみつきペペロンチーノレシピ 2019.11.29 暇人の日々と思うこと。 腐ったリンゴさんと ウイルスを広める人の特徴 2020.03.03 暇人の書き物 若くなるには、時間がかかる、、格言写真 2019.12.01 暇人の書き物 いつか大人になり、さまざまな人生・格言写真 2019.11.12 暇人の書き物 瞬く間に 数千の、、格言写真 2020.07.07 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
インドネシアとバリ島 汗だくのカンボジア滞在で洗濯はどうすれば良いのか? 2020.02.26インドネシアとバリ島, インドネシアとバリ島お役立ち情報, カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 旅のお役立ち情報, 旅の準備, 暇人の書き物
この記事へのコメントはありません。