Photoshopを使わなくても使用できるpng素材サイトを作りました。商用可能

私は現在本業の革小物制作・
写真撮影→Adobe Stockに写真を出品・
Kindleの表紙デザイン
(複数すでに仕事としてお客様の本を出品しています。)
それとWordPressのこのブログの運営をしています。
ブログメディアはやはりもう終わりなのか、
グーグルの検索結果の大幅な縮小に伴い、
ブログでの収益を安定的なものにするのは困難だと
思い至りました。
そして、新たに相方と素材サイトStock journey
をたちあげましたので、
今後はブログの更新を大幅に削り、
素材サイトの充実を図ることにしました。
今回は、PhotoshopやIllustratorを使わなくても
編集可能なpng素材サイトについて特徴を
書いてゆきます。
出品ジャンル
フォトショップやイラストレーターを持っていなくても
フリーソフトでもすぐに使えるPNG素材を中心に
商用可能な
透明水彩などによる手書き素材・和素材
フレーム素材・リボンなどの装飾素材・
シルエット素材・動物素材・建物素材・
インディアン素材ファンタジー素材・人素材・
写真素材・背景素材・食べ物素材・植物素材・
雲光素材などや
Kindleの表紙デザインやバーナーテンプレートを
デジタル素材として販売をしています。
背景素材や写真素材以外は、
5個~10個前後の背景透明のpngファイルが
個別に入っています。
※バンドルとはセットのことです。
サンプルには透かしが入っていて、1枚の画像ですが、
zipファイルのは当然透かしはなく、
個別にファイルが入っています。
下記が例です。

ライセンスは1つ商用ライセンスだけです。
商用ライセンスについて
●商用ライセンス1つだけです。
●月額や年間ライセンスと違い、
一度お買い上げいただければ、
ずっと使えます。
●商用の案件でも使え、
クレジットやリンクも不要です。
有料素材(商用可能・個人利用可能)は、
画像を販売または再配布せず、
禁止事項に違反しない限り、
あらゆるビジネス目的で画像を使用できます。
例えば、次のことができます。
ビジネスや個人サイト・ソーシャルメディア
WordPressなどのブログ・ブランディングなどの
広告活動に使用。
素材を使い編集した新しいデザインを
ドキュメント・雑誌・パッケージ・Tシャツ・
販促資料などに画像を無制限に印刷する
ことができます。
商用コンペ・プロジェクトでのクライアントへの
納品も、もちろん可能です。
テンプレートを使い、お店のポップや招待状なども
作ることが可能な安心して使える素材です。
個人での使用の場合(金銭が発生しないもののみ)、
画像を無編集でTシャツなどに使い、
印刷することは可能です。
オリジナル素材


透明水彩やマジックや万年筆や色鉛筆などを使い、
アイディアを練り、丁寧に描いてゆきます。
その後素材を切り抜きます。
手書き素材は、他のサイトには出品していない
オリジナル限定素材です。

写真は、このブログにも使っているように、
オリジナル写真です。
写真は、Adobe Stockにも出品しています。
Public Domain CC0ライセンス素材
ある作品に本コモンズ証を関連づけた者は、その作品について世界全地域において著作権法上認められる、その者が持つすべての権利(その作品に関する権利や隣接する権利を含む。)を、法令上認められる最大限の範囲で放棄して、パブリック・ドメインに提供しています。この作品は、たとえ営利目的であっても、許可を得ずに複製、改変・翻案、配布、上演・演奏することが出来ます。下記のその他の情報も参照して下さい。
ではなぜ有料なのか?
まずは膨大なコレクションの中から、
Public Domain CC0ライセンスを探し出し、
更に厳選に厳選を重ねてゆきます。
これだけで、異常な時間と根気を費やします。
元画像
↓


切り抜き。
見ればわかると思いますが、
絵画には明確な境界線がなく、
背景とも同化しているため、
単純な色選択や、
自動選択などでは切り抜けません。
それに切り抜いたとしても、すべての縁に
にじみのような跡も残りますので、
それもすべて切り抜き、
消えている場所は書き直します。
禁止事項
このサイトと個人とのライセンス契約になるので、
友人や家族や会社での共有や使用は禁止です。
それぞれご購入をお願いします。
有料で販売しているものは、public domainを含め
素材の制作又は加工をしているので、
コピーをストック画像サイトへ(ブログも含む)、
再配布・共有は禁止です。
つまり、コピーを販売サイトや
配布サイトに転載は禁止です。
購入者意外が画像にアクセス、複製可能な形式で
画像を利用できません。
商用としてクライアントへ
完成品として納品する時は、
テキスト意外の画像を統合し、個別の素材を
編集できない形式にしてもらう必要があります。
レイヤーが残っている場合や、背景がない場合は、
クライアントが素材を使うことができるため、
購入者以外が有料素材を使用できるため、
再配布にあたるためです。
例えば、電子書籍のデザインをクライアントへ納品し、
後にクライアントが印刷する書籍として編集したい場合、
編集を別案件として受注してもらい、
編集して納品するか、このサイトで個別に
パーツを購入して貰う必要があります。
名刺など名前や役職などを
クライアント自身で変えたい場合は、
背景を統合し、テキストのレイヤーを残し、
納品してもらえれば問題ありません。
個別で受注した案件以外での
テンプレート販売は不可です。
私たちの画像があなた自身の作品であると
主張できません。
例えばブックデザインやDTPなどの再編集したものは、
あなたのデザインになりますが、
このサイトからダウンロードしたものは、
あなたの著作物ではないため、
クライアントとの契約時にそのことを
明示していない場合、
契約後に編集可能な個別パーツ
(レイヤーが残っている画像や背景がない画像)を
求められた場合、クライアントが
編集可能にするためには、
このサイトで購入をして貰う必要があるためです。
素材を販売していない会社や個人が
無許可で使っていたことがわかった場合は、
使用中止、場合により請求させてもらいます。
その場合印刷物は特にですが、差し止めとなる場合は、
あなた自身が、損害賠償を受けることになります
ので注意してください。
クライアントと契約前のコンペなどに出すときも
同様です。
私たちの画像を使用し、印刷物や販売商品に使用
するためには、大幅な編集が必要になります。
例えば、そのままパーツを使用し、Tシャツや}ラベルデザインに使用→納品は不可です。
色や明るさを変えるだけも不可です。
3つ以下の素材と組み合わせて、
文字やロゴを入れただけのデザインも不可です。
同様に、イラストデザインやラベルデザイン、DTP、
バーナー、ホームページのデザインなどに
大幅な編集なしにクライアントに納品した場合、
コピーしたもので報酬を受け取ることになるため
です。
イラストは特にですが、ちょっとした編集の場合は、
「私たちの画像があなた自身の作品であると
主張できません。」に違反することになります。
(金銭の発生しない個人使用は問題ありません。)
その他、商標登録予定の案件
(会社のロゴ・キャラクターデザインなど)への
使用はできません。
商標登録をされると、他のご購入者が、
使用できなくなるためです。
ポルノ・勧誘活動・人種差別・冒涜的・宗教・障害 性別・国籍・攻撃的・憎悪的・
扇動的 不道徳または犯罪行為を
促進するような 用途使用することは避けてください。
一見上記に該当しないと思われる表現でも、
受け手により捉え方が変わることを考慮し、
使用してください。
デジタルコンテンツの決済方法は、
クレジットカード決済・
コンビニ決済・PayPal・楽天ペイから選択できます。
決済後ダウンロード用のzipファイルが
ダウンロード可能になります。
zipファイルにはそれぞれ個別にpngファイルor
JPEGが入っていますので、
ダウンロード後すぐに使うことができます。

リクエスト・セミオーダーも可能です。
こんな画像がほしいなどのリクエストを頂ければ、
制作できる範囲で反映します。
(反映時期は数週間~数ヶ月)
お急ぎの場合(納期1週間ほど)は、
イラストを描ける範囲で制作できます。
●納品後こちらのサイトで販売していい場合、
20000円
●納品したものをサイトで販売しない独占イラストを
ご希望の場合、30000円になります。
その他・電子書籍のデザインも行っていますので、
ご希望の場合お問い合わせください。
(すでに複数デザインし販売されています。)
価格は25000円です。1週間前後で納品します。
個人が大きな資本との競争を勝ち抜くためには、
「差別化と細部へのこだわり」が絶対に必要です。
差別化し、理念や姿勢を視覚的に反映できるのが
デザインの力だと思っています。
人とは違う視点からのデザインで、
お役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただき、
本当にありがとうございました。
よろしくお願い致します。
暇人
133,124 views暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。