
ローカルフード!ヌンパン!カンボジア ゲキうま☆ビーフシチューヌンパン!!
カンボジアにアンコールワットあり。 カンボジアにヌンパンあり。 ご存じの方もそうでない方も、今回はヌンパンについてです。 ざっくりいうと、 フランスパ...
小瑠璃視点でのあれこれです。どうぞ~
カンボジアにアンコールワットあり。 カンボジアにヌンパンあり。 ご存じの方もそうでない方も、今回はヌンパンについてです。 ざっくりいうと、 フランスパ...
今回はパチモンについてです。 今回のカンボジア滞在で見かけたものを、サックリとご紹介していきたいと思います。 まずはシャネルです。
朝、タケオゲストハウスから左折。 ガソリンスタンドとブラウンコーヒー(オサレカフェ)の間の道へ左折。 道も何も分からない+地図もないが、夜までにタケオ...
・・・日本人はカモネギなのですか? 好むと 好まざると、 誰しもがカモネギとなり得る海外。 知らない場所 知らない文化 知...
カンボジアで“ありがとう”は“オークン” “サンキュー”でももちろん伝わるけれど、“オークン”を使うと、より相手の心がこちらを向いてくれるような気がし...
ご紹介します。こちらお部屋のカギです。 カギは出かける時、受付に一旦渡すのかと聞いたら持っていていいそうだ。大きめのキーホルダーは無くさないようにとい...
カンボジアとバリの季節は“雨季”と“乾季”の2つ。 一年がハーフ&ハーフの半々だ。 日本の四季の4つとは配分が違うのがおもしろい。 こちらは亜熱帯気候...
タイ語でのおはようこんにちはです。ハローと言われるものだとばかり思っていたので、びっくりしました。 いきなり演歌歌手登場!みたいなやつがシュワシュワ出...
搭乗ゲートに到着。 さっそくワイルド仕様の外国人のお兄さんを発見!仕上がってるよ!! とてもお似合いです・・・!!お兄さんも虎のバッグも、ナイスバルク...
朝一番。気持ちのいい貸し切り状態の出発ロビーへ。まだ眠っているロビーです。 いやはや、無事に成田空港のイスで朝を迎えましたのでね。ずっと座っていたもの...
私たちは今回、カンボジアのビザをアライバルでとることにしました。(現地の空港に着いてからとることの出来るビザのことです。) カンボジアのシェムリアップ...
あすこ行ってみたいなーとか あれやってみたいなー 今度食べてみたいなーって思うこと、 いつかしたい、あれや これや それやなこと。 私の...
海外へ行くと決めたはものの、 マリッジブルーならぬ、絶賛海外旅行ブルーです。 (どうしよう気がのらんかもしらん・・・ こんなんでウチ、海外行けないんじ...
月や星たちは、 今やすっかり顔なじみ感覚なので、 うんと距離が遠くても、うんと心の近くに感じています。 距離的には遠いながらも、 情報...
鎖国な気持ち。開国な気持ち。 心の国境。 開国してたけれど、ちょっと自分しばらく鎖国しますわ。 みたいな場合もあると思います。 &nbs...