私たちがみんなで、小さな礼儀作法に気をつけたなら、、格言写真 2020.04.04 暇人の書き物 RSS チャップリン氏の格言 私たちがみんなで、小さな礼儀作法に気をつけたなら、人生はもっと暮らしやすくなる。 If we all care about small etiquette,Life becomes easier to live. 礼儀作法とは堅苦しいルールではない。互いの敬意と思いやりだ。新型コロナ騒動での買い占めは自分が多く買ったら他の人が困るから1つにしようという思いやりの欠如。自粛制限の中での若者の自分たちは重症化しないという発想、自分のせいで老人にウイルスを移してしまうかもしれないという想像力の欠如は思いやりと敬意が欠如しているからだ。老人は若者に敬意がなく若者は老人に敬意がない。お互いに思いやりと敬意がなければ、礼儀作法はただの堅苦しいルールになってしまう。思いやりと敬意に基づいた行動を心がけることができれば空気の読み合いなどしなくてすむし自らの生きる社会は対立ではなく協力ができる社会になる。自分と違う立場の人を認めることと自分のバカさ加減を自覚することから全ては始まる。上から目線で人を見られるほど賢い人間なんてこの世にはいない。 アドビストックで写真を販売しています。よかったら見て頂けると、嬉しいです。 暇人133,124 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it 暇人の書き物, 格言写真 Chaplin, チャップリン, 人生, 写真, 敬意, 新たな扉, 格言、, 生き方, 礼儀, 言葉 コメント: 0 下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ、、格言写真 この世界は無情な世界です、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 暇人の日々と思うこと。 ヴィーガンと栄養失調と新型コロナ重症化 2020.03.22暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅 私が移住を決意した理由。カンボジアバリ40日間の移住下見の旅 2019.12.28暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 関連記事一覧 キャンプ飯と多国籍料理レシピ やみつきビーツとクミンの煮込みレシピ 2019.12.17 暇人の日々と思うこと。 備蓄できる。常温で長期保存できる野菜 2020.03.07 暇人の書き物 何を捨てるかで誇りが問われ、、、格言写真 2020.09.28 暇人のお気に入りのもの 湯シャン+つげ櫛+クエン酸+マジックソープで 石鹸シャンプー... 2021.01.29 インドネシアとバリ島お役立ち情報 ノースフェイス・ テックラウンジカーディガン・サイズ感・レビ... 2021.02.11 暇人の書き物 過ちを進んで認める勇気さえあれば、、格言名言 2020.05.24 キャンプ飯と多国籍料理レシピ やみつき豆腐チーズ炒め 2020.01.19 旅の準備 アイスブレーカー・アナトミカボクサーパンツ・サイズ感・履き心... 2021.03.15 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。