やみつき豆腐チーズ炒め 2020.01.19 キャンプ飯と多国籍料理レシピ RSS 体が酸性に傾いていることがわかり、アルカリ性を取り戻そうと、アルカリ性食品強化月間です。そんなことから野菜、大豆、海藻などを使った料理を最近つくっているので、半ビーガンみたいになっているのです。肉を使わず、野菜や豆系だけでも、食べごたえがあって、満足感のある料理を日々開発している中、今回は、豆腐のチーズ炒めです。お腹もいっぱいで、満足感も高いメニューになっているので、お試しあれ。 材料 もめん豆腐・1丁 キャベツ 半玉 しめじ 1個 米粉(薄力粉可)大さじ2 味噌・大さじ1 醤油・適量 塩・適量 チーズ・お好み 油・適量 今日のコツ しめじをひつこいくらい炒める。 1豆腐を切って、粉をまとわせる。 保存袋に米粉と醤油を入れ、豆腐は角切りして袋に入れなじませておく。※絹豆腐の場合は、水切りが必要です。 キャベツをざっくり切っておきます。 2・しめじをひつこいくらい炒める。 土鍋やフライパンを温め、油をしきます。バラしながら、しめじを入れ炒めていきます。(中火)ひつこいくらいです。しめじを炒めていると、水分が出てきます。その水分がとぶぐらい炒めると、キノコが信じられないくらい旨くなります。 3・キャベツを入れて炒め、取り出す。 続いてキャベツを投入して、水分がとぶくらい炒めたら、ボールに取り出します。 鍋かフライパンを温めて油をしき、豆腐ステーキのようにしっかりと焼きます。 ボールのキャベツとしめじを戻して,味噌を少しの水でといていれ、塩で味を整え最後の最後でチーズをふりかけたら、、、、 はい出来上がりです。思っているよりも旨いですよ。 暇人133,122 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it キャンプ飯と多国籍料理レシピ, 暇人の書き物 howto, レシピ, 料理, 暇人記事 コメント: 0 自分の意欲をかき立てることが、格言写真 スパイスから作るタイ風ダルカレー ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 旅の準備 やみつきエルクのポーレックミニケース・ガス缶カバー 2021.10.28旅の準備, 暇人のお気に入りのもの, 暇人の書き物 暇人の日々と思うこと。 ある日来た地獄・バルサンでもさよならしない ツメダニーに効く... 2020.08.26暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 関連記事一覧 暇人の書き物 必要なのは知識でなく思いやりである、、格言写真 2020.04.08 暇人の書き物 この世の人 気は確かか?格言写真 2020.11.23 カンボジア シェムリアップにあって、プノンペンにない大事なもの 2020.03.25 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅 私が移住を決意した理由。カンボジアバリ40日間の移住下見の旅 2019.12.28 旅の準備 水を含むとバリカタになるオピネル簡単分解法。カスタムすれば使... 2021.10.10 暇人の書き物 すべての美しいものの陰には、、格言写真 2019.12.12 暇人の書き物 瞬く間に 数千の、、格言写真 2020.07.07 インドネシアとバリ島 これ以上簡単に説明できない、両替所での「BUY」と「SELL... 2019.11.30 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。