シェムリアップの本当に旨いローカル食堂MAP 2020.04.23 カンボジア RSS カンボジア25日間の滞在での食事は、ほぼローカル食堂とカフェでとっていました。その中で、まーまー美味しいお店は省き、「本当に旨いローカル食堂」だけを厳選して紹介していきます。せっかくカンボジアに行ったら、地球の歩き方などのガイドブックにのっていない地元の人々や長期滞在者が足繁く通うお店で食べると、その土地に触れられ、今のカンボジアの食文化も体験できるので、おすすめです。 マレーグマにローカル食堂MAPを貼っておきます。クリックして、グーグルマップとともに見てください。 カフェについてはこちら。 Je Oun Restaurant 我らが最初の頃に見つけてから、一番行っていた、一番のお気に入りの食堂です。カンボジアの料理がどれも本当に旨く、リーズナブルで、店員さんの感じも良いところです。いつも地元の人で賑わっているお店。 メニューは英語もちゃんと書いてあって、英語も大体は通じます。値段も1ドル50~とリーズナブル。ご飯付きはwiheRceと書いてある。 特に左上のカレーペーストサーブドゥのカンボジアカレー炒め(3ドル50)はほんとに旨い。その他のメニューもどれを頼んでもハズレ無し。いつも中華鍋を振る手際のいい音が聞こえてくる。 この食堂が人気があるのは、夜よりも朝で、朝は大変賑わっています。朝メニューは豚バラヌンパンとビーフシチュウヌンパンと、ロックラック(ステーキ炒め)が頼める。我らはヌンパンを見つけては食べたが、ここのヌンパンとビーフシチューもno1の旨さで、他の追随を許さない。豚バラのヌンパンは肉肉しく旨味満載。ビーフシチューヌンパンは、コックリと肉肉しく、それでいてさっぱりの、絶妙な感じでスープとしても最高。ここでヌンパンを食べずにヌンパンは語れない。 BongSrey Mith Loar Restaurant Je Oun Restaurantの向かい側にある小ぢんまりした食堂&カフェ&宿で、旅の後半で見つけた、カフェとしても食堂としてもお気に入りの店。カンボジアの味付けは結構似ている中、欧米人も結構来るこのお店の味付けは甘酸っぱく、旨い。そしてリーズナブルで、入りやすいし、お店の人の感じも良い。カフェについては、カンボジア厳選ローカルカフェMAPにも載せています。 メニューは英語もちゃんと書いてあって、英語も通じます。値段も1ドル~とリーズナブル。そしてメニュー豊富です。 量も食べごたえもあって、甘めの酢豚みたいな味が好きな人はツボな感じです。パイナップルがめちゃめちゃ入ったフライドパイナップルライスは、小瑠璃のお気に入りです。 Temple Design Restaurant 2 いつも欧米人で賑わうソックサンロードにあるテンプルデザインレストランは、内装もおしゃれで、タバコも吸えて、広々快適で、しかもリーズナブルなレストランです。いつも欧米人でいっぱいなのも、このおしゃれさと、絶妙な値段設定の賜物。我らもカフェの中ではダントツのお気に入り、テンプルカフェにはお世話になっていたんですが、ここを見つけたのが帰る間際だったので、1度しかいけませんでしたが、もっと早く知っていたら、入り浸っていたことでしょう。 メニューは英語もちゃんと書いてあって、英語も通じます。値段も1ドル50~とリーズナブル。ピザも3ドル50~とリーズナブル。そしてメニュー豊富です。 何故かケチャップが付いてくるピザ。意外とケチャップを付けて食べると旨い。ちゃんとピッツァな感じで薄くてチーズもちゃんとのっていて旨い。レストランと言えど、ビーサンで来れる感じの気取らないおしゃれな感じはさすがテンプル。 Don Alexandro PM0:00からPM9:00までマルXLマルゲリータピザとパスタ・タコスなどが3.5$で食べられる店。高級感ある店だが通常の値段も、5.5ドル~9.5ドルぐらい。カンボジアのピザ屋は結構高い店が多い中、9.5ドル出すまではないが、3.5ドルならおとくで、5.5ドルでも妥当な美味しさです。アジア飯が飽きてきたら食べたくなるのがパンとピザ。 その他のお店はMAPや暇人のカンボジア・バリ40日の旅でもちょこちょこ書いてあるので、よかったら読んでみてください。 暇人119,115 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人の書き物 howto, カンボジア, シェムリアップ, シェムリアップ食堂, ヌンパン, リアル海外, 実際の海外, 料理, 新たな扉, 暇人記事, 選び方 コメント: 0 あなたが本当に笑うためには、、格言写真 人生は素晴らしい、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 カンボジア カンボジアbest遺跡群大プリアカン~タプロームを歩く。 ニ... 2020.02.22カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の書き物 カンボジア 心と心にブリッジを ~カンボジアの秘密の呪文~ 2020.03.30カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 小瑠璃の初海外・枠の外日記, 小瑠璃の日常, 小瑠璃通信 関連記事一覧 キャンプ飯と多国籍料理レシピ 実は簡単なスパイスから作るカレーレシピ 2020.01.06 暇人の書き物 創造とは結びつけること、、格言写真 2021.01.23 カンボジア シェムリアップの音楽響く寺散策コース。前編。 2020.02.02 暇人の書き物 柔らかな丘、、格言写真 2020.02.18 暇人の日々と思うこと。 人々は闇の中から出てくる何かを見つけることで、、格言写真 2020.05.22 暇人の書き物 毎日新しいことが起こる。格言写真 2019.11.26 暇人の書き物 一般論をいくら並べても、、格言写真 2020.07.29 暇人の書き物 お前がいつか出会う災いは、、格言写真 2020.03.26 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。