カブと親子そぼろあんかけレシピ 2019.12.02 キャンプ飯と多国籍料理レシピ RSS 寒くなってきたので、土鍋で小瑠璃のリクエストのカブを使った変わり種のあんかけレシピを作りました。 包丁を使うのは、カブだけです。親子がポイントです。カブは地味ですが、こんなに旨いと実感してもらえます。 今回も簡単ですぐ出来ますよ。 材料 カブ 3玉 白菜 4分の1玉 鳥ひき肉 200g 卵 1玉 塩 少々 醤油大さじ3 昆布水(水でも可)200cc 片栗粉 大さじ3くらい ごま油 適量 1・カブを切る。 包丁を使うのは、ここだけです。葉の部分は今回は使いません。皮はピーラーで剥き、カブを4等分します。 土鍋などをあたため、ごま油を敷きカブを炒めていきます。(風味が格段に増します。) その後、鳥ひき肉も投入して炒めていきます。 2・白菜は手でちぎる。 白菜は、手でちぎりながら、鍋に投入します。白い茎部分は、細かくちぎってください。そして、炒めていきます。 炒めると水分が飛んで、かさが減りますので、醤油と塩と昆布水を入れて30分以上蓋をして、弱火で煮込んでいきます。 片栗粉は、水で溶いておきます。 写真のようになったら、弱火のまま、玉子を溶き入れ、片栗粉も入れて、混ぜながらとろみと味を調整します。(片栗粉の量と火にかける時間で、とろみは変化します。) こんなとろみが出ていれば、完成です。 お疲れさまでした。 暇人133,062 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it キャンプ飯と多国籍料理レシピ, 暇人の書き物 howto, あんあけ, カブ, レシピ, 料理, 暇人記事 コメント: 0 スイチリマヨのやみつき炒め飯レシピ ある種のものごとって、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 カンボジア カンボジアが発展するか、 飲み込まれるかはココにかかっている... 2020.02.26カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物 旅の準備 アイスブレーカー・アナトミカボクサーパンツ・サイズ感・履き心... 2021.03.15旅の準備, 暇人のお気に入りのもの, 暇人の書き物 関連記事一覧 キャンプ飯と多国籍料理レシピ クリスマス・ロシアンマカロニレシピ 2019.12.15 インドネシアとバリ島 バリ島到着!空港からクタまでのタクシー料金 2020.05.09 暇人の書き物 身体は心に依存し、、格言写真 2020.01.19 暇人の書き物 人生は近くで見ると悲劇だが、、格言写真 2020.03.08 暇人の書き物 ハングリーであれ。愚か者であれ。格言写真 2020.01.09 暇人のお気に入りのもの ミヒャエル・エンデ「モモ」と時間と仕事について。 2020.04.03 暇人の書き物 次にどんな夢を描けるか、、格言写真 2020.05.03 暇人の日々と思うこと。 世界食糧危機とインフレに備える理由 2020.04.13 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
カンボジア カンボジアが発展するか、 飲み込まれるかはココにかかっている... 2020.02.26カンボジア, カンボジアお役立ち情報, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の日々と思うこと。, 暇人の書き物
この記事へのコメントはありません。