いつもの食堂の向にある気になっていた食堂に入ってみる。
宿も併設されているらしい。
感じのいい夫婦が迎えてくれ、
犬がそこかしこに寝ていたり、お客さんの所へうろついたりしているが、
狂犬病のこともあるのでふれあいをぐっと堪える。
欧米人のお客さんもいるのか、パンケーキなどのメニューもあって、
充実していて安い。
カンボジア人のお客さんに、日本人、欧米人とお客さんの
バラエティーも豊かだ。
そして、いつもの食堂で注文しようとしてもなかった、
カシューナッツ炒めがここにあるではないか!
早速注文しようと働いている小学生くらいの女の子にあるかを聞いてみると
あるというので、暇人は念願のカシューナッツ炒めを。(2,5ドル)
小瑠璃は、パイナップルがものすごく入った
パイナップル炒めなるものをオーダー。(1,5ドル)coffeeも。(0,5ドル)
この記事へのコメントはありません。