優しさとは、
耳の聞こえない者も聞くことができ、
目の見えない者も見ることができる
言葉なんだ。
Kindness is a language which
the deaf can hear and the blind can see
ちょっと違うかもしれませんが、
アジアのローカルな場所に行くと
英語すら通じないところが結構あります。
そこで、私は楽器とカメラを持っていって、
一緒に数時間遊んだりしていました。
言葉が通じなくても見れる写真。
言葉が通じなくても、共有できる音。
それがあって、
コミュニケーションができていた面がありますが、
それ以上に、表情と身振り手振りで、
お互いを見ています。
言葉以上に、
その人が持つ表情や雰囲気みたいなものが、
「人を見る」ことだと思います。
暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。