中古のダンヒルを買う時の注意点と予算に修理交換代を考えておいたほうがいい理由
暇人のお気に入りのもの
タバコを吸わない人にはわからないと思いますが、
男にはオールデンの靴のように
いつか手に入れたい定番アイテムが
いくつかあります。
ライター界では、デュポンとダンヒルが
永遠の定番アイテムです。
ライターの買い替えを考えるたびに、
今度こそはデュポンかダンヒルを買うか!
と思うのですが、本体価格よりも維持費が高いのは、
オールデンやハーレーなどにも言えることで、
得てして、良いものは手間とお金がかかるものなのです。
お金はかかるが、手持ちの真鍮のジッポの調子悪く、
100円ライターで火をつけていると
プラスチックが嫌いな暇人は悲しい気持ちになります。
タバコを吸うたびにメソメソしてられないので、
ついに手に入れました。
デュポンではなく、ダンヒルを。
空前絶後の不況の入り口にいる日本では、
ブランド物が今たたき売りされているのです。
ちょっと前の半額以下で。
今回買ったダンヒルは中古です。
販売者いわく、ほぼ未使用品で、
外の傷はなく、
フリントを一回分使っただけの自宅保管品でした。
これは、流石に天下のダンヒルなら
大丈夫だろうと高をくくり、
すぐさま注文したのが間違いで、正解でした。
今手元にあるダンヒルは新品さながらの
故障の心配がないお気に入りです。
今回は、中古のダンヒルを買う時の注意点と、
予算に修理部品交換代を考えておいたほうが
いい理由について、
中古のダンヒルやデュポンの買い方と
質問したほうが良いことと注意点。
修理交換代と依頼のしかた、
保管方法、ダンヒルのライターには、
純正ではないガスやフリントが使用できるか?を
簡単に書いておきます。
ライターは中が見えません。
着火確認済みや、ほとんど使用していないものでも、
ほぼアウトです。
世界の名品ダンヒルやデュポンなら、
ちょっとやそっとで壊れないだろうと
私のようにたかをくくると繊細なダンヒルからは、
ガスの漏れる音とともに、
ローラー部分から火が吹き出すことになります。
今回買ったダンヒルにはこんな
説明書きがありました。
「購入後石を一回使っただけで自宅保管して
いたものです。
傷もない美品です。
石がないため、着火確認はできていません。」
ダンヒルのライターを使わずに保管する場合は、
ガスで満たしておくことと
フリントを抜いておく必要があります。
ダンヒルの注意書きにも
「長期間ライターをご使用にならないときは、
ライターからフリントを取り外してください
ますようお願いいたします。
保管場所の湿度によっては、フリントの自然な
変性劣化が中長期的にライターを
傷める可能性がありますのでご注意下さい。
保管の際には、タンク内を常にガスで
満たしておくようお奨めいたします。」
ダンヒルの純正ガスは、高いです。(1300円程)
(デュポンはもっと高い。)
自宅保管品で、使わなくなっていた人が、
フリントを抜き、高価なガスで気を使いながら、
常に満たしておくとは思えません。
道具は使わないと壊れます。
ハードに使っている方がまだマシです。
ダンヒルのボディーは硬いところに
落とさない限り、
傷が入るようなやわな感じではありません。
ボディーがきれいでも内部は見えません。
たとえ着火確認できているものも、
日常であまり使っていないものは、
ガスがつまり、内部のoリングや
ガスバーナノズルが劣化している
可能性が高いです。
使い捨てのつもりで買うか、
修理を前提で買わない限り、
どちらでもあまり意味がありません。
オーバーフロー済み・部品交換済みのものが
故障率は低いとは思いますが、
買い手として分解できない限りはわかりません
届いたライターは、
傷もなく新品のようにピカピカでした。
部品の破損もなく、ガス注入ピンや
蓋なども問題ありません。
フリント部分の稼働は問題なく、
新しいフリントを入れて、
火花がでました。問題ありません。
炎が強く撮影はできませんでしたが、
ガスを注入すると蓋を閉めても
ガス漏れの音がしました。
角度により、漏れるガスの音は
落ち着きましたが、本体はあまり冷えていません。
火をつけようとしましたが、
全くの無反応。
ガスが詰まっているようなので、
ガスノズル部分に細い針を何度か入れて
火を付けると、調節ネジで最小火力にしても
炎が天高く吹上げ、
ガスバーナーのように炎が舞いました。
数回すると落ち着きましたが、
遂には、ローラー部分からも炎が吹き出し、
ポンコツが決定です。
使わなくなって、何年保管していたか?
フリントは抜いていたか?
ガスで常に充満させていたか?
主要部品の損傷はないか?
です。
特に主要部品の破損は修理ができないか、
修理代が大幅に高くなる可能性があります。
主要部品の破損、交換ではなく、
オーバーフロー・Oリングや
ガスバーナーノズルなどの修理交換代金の相場
です。
ガスピンや蓋や着火部分の損傷などは、
更に高くなると思います。
ダンヒル正規修理価格は、2万~3万
それ以外は1万円オーバーの業者。
6千円前後の業者
ヤフオク2800円~です。
ヤフオクの場合、
質問欄から、故障箇所の説明を送り、
修理が可能な可能性が高い場合、
返信があり、落札
入金、発送、修理7日前後で出品者負担で、
返送してもらいます。
返送料金込みで2800円です。
こちらが払うのは、2800円+片道の送料です。
主要部品損傷の場合は、
修理できない可能性があります。
私が修理を頼んだ方は、
上にも書いてあるとおり、
oリング×2交換
ガス吸引フィルターの交換
炎調整ノズル交換
調整・点検
内部洗浄
本体簡易洗浄までしてくれ、
しかも3ヶ月保証が付いています。
写真まで撮ってくれて、
この手間料で2800円は破格だと思います。
配送から到着までは10日前後かかりました。
因みに6000円前後の修理代金のところでも、
3ヶ月保証でした。
届いたものは、更にピカピカになり、
本当に新品のようです。
火力も安定し、ガス漏れもなく、
火力調節もちゃんと機能します。
嘘のように暴れ馬がおとなしくなり、
今の所全く問題なく使用できています。
ありがたい限りです。
結論から言うと、問題なく使えます。
気になる点としては、純正よりもフリントが固く、
ちょっと力がいるところです。
(ライターに負担がかかる)
ガスは、不純物が多く火力がやや不安定で、
火花が少し散ります。
純正のフリントやガスは高いので、
摩耗覚悟で修理代をとるか、
純正のガスやフリントを使用して、
修理頻度を少なくするのが良いかは、
言い切れませんが、
普通のガスやフリントを使用して、
格安で、定期的にオーバーフローや
部品交換をしてもらったほうが、
個人的には良いかと思いますが、それぞれご判断下さい。
中古で買う場合、
使用状態・保管方法
主要部品に欠陥はないか?を確認。
修理、オーバーフロー、
部品交換をするほうが、
一番いい状態で使用できると思いますので、
本体値段にあわせて、修理、部品交換代を予算にして、
検討・購入するのが良いかと思います。
ダンヒルで付ける炎での一服は
やはり格別です。
最近イギリス製の良さが、ニットや靴や
マフラーなどの製品でわかってきました。
やはり伝統的なものは奥が深いです。
暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。