何となくわかっているけど、直せないこと。
わかっているけど、出来ないことがありますが、
それは
実はわかった気になっているだけです。
傷口を見て、
深くえぐるように痛みに耐えながら、
原因を探る必要のあることがあります。
それでも結論は
このままやっていくしかない事がほとんどなのですが、
結論にいたり納得するためには、
過程が大切です。
人間変われないところ、
変わらなくてもいいところ、
変われるところ、
意地を張らず変わることで、
贅肉が減っていくように
悩みや
煩わしさが軽くなってゆくことがあります。
そして、
いつも避けてた道にすっと
入れるようになります。
どちらにしても、
始まりは自分の良いところと悪いところを
フラットに見ることができる目を持つことだと思います。
痛いところをついてくれる人の言葉が
アドバイスに聞こえれば、
困難も成長の糧になります。
すぐには受け入れられなくとも、
一度口の中に入れてみて
噛んでみることが大切です。
この記事へのコメントはありません。