新型コロナウイルスの増加とデマの拡散に伴い、
マスク、消毒液、トイレットペーパー、米などの買い占め、
転売が続いており、
次に何が無くなるかわからない状態です。
生産量よりも頭の足りない人が上回れば、品薄になります。
個人的な予想ですが、
中国の生産ラインが止まり又は生産量が減れば、
業者が使っている中国産の野菜も高騰し、
普通の野菜や加工品の値段も今後上がることが予想されます。
現在は中国だけでなく世界中が新型コロナの影響で、
生産量が落ちているので、
値段の高騰要因があると個人的に予想しています。
そして、新型コロナに感染しないために、
できるだけスーパーなどには行きたくないし、
最悪自宅待機になったときでも野菜は栄養素をとるのに欠かせませんので、
今回は、常温で長期保存できる野菜について書いていこうと思います。
この記事へのコメントはありません。