- HOME
- ブログ
- キャンプ飯と多国籍料理レシピ , 暇人の書き物
- 鳥ひき肉とほうれん草のやみつきペペロンチーノレシピ
料理の記事が続いています。
今日は、休日だったので、昼に
リボン型のマカロニを使った、
「鳥ひき肉とほうれん草のペペロンチーノ」を
作りました。
ペペロンチーノというと、
具なしのガーリックだけというイメージが
定着していますが、
具ありでも美味しんです。
今日は、そのレシピを載せていこうと思います。
ささっと出来ますよ。
材料
○マカロニ用のお湯を火にかけておきます。
○玉ねぎ・にんにくは写真のように薄切りです。
(にんにくはフレッシュなものが良いです。)
○ほうれん草は、少し大きめに切ります。
弱火で、焦がさないように、
少し多めの油で、
鍋を傾かて、揚げ焼きにしていきます。
後で火にかけるので、あまり焼きすぎないようにしましょう。
その後、重要なのですが、
ニンニクは皿に取り出します。
ニンニクの香りが染み込んだオイルに、
玉ねぎを投入し、飴色になるまで炒め、
鳥ひき肉を入れて炒めます。
マカロニが茹であがる頃だと思います。
マカロニが茹で上がる2分前くらいか、
もし、茹で上がっていたら、湯切りをしてから
ほうれん草とニンニクを投入します。
その後、
塩コショウと醤油で、マカロニを入れたときのことを考えながら、
味を薄めに入れます。
マカロニを入れる直前にバターを投入します。
少し溶けたら、マカロニを入れ、
おつかれさまでした。
暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。