やみつきエルクのポーレックミニケース・ガス缶カバー

旅の準備
あーでもないない。ポーレックミニ2のケースを作ろうと
思い立ってからはや半月が過ぎ、やっとできました。
やみつきエルクのポーレックミニケース・ガス缶カバーが。
ポーレックミニ2とコーヒースプーンが収納でき、
ハンドルもケースにかけられるようにしてあります。
通常のCb缶ケースとしても使えるサイズです。
単純な構造のように見えますが、サイズ感や仕様を考えるのは、
なかなか時間がかかります。
カラビナやハトメをつけるか最後まで悩みましたが、
ポーレックミニは微妙に重いので、引っ掛ける選択肢を除外し、
スタッキングのしやすさをとることにしました。
今回は、新作のキャンプギア・
やみつきエルクのポーレックミニケース・ガス缶カバー
のことについて書いてゆきます。
私の本業である革小物制作の仕事。
極厚のだからこそ味わえる極上の肌触触りと、
クッション性・耐久性そしてエルクは洗えます。
80%以上のエルクの購入者がリピーターとなってくれています。
そんな一度触れば手放せない極厚エルクで今回は、
ポーレックミニ2とCbガス缶カバーを兼ねた
ケースを制作しました。
上の写真がポーレックミニ2を収納したところです。
ホックで留めるシンプルな構造です。
ポーレックミニ2を収納するとこんな感じです。
見えにくいですが、内側にプエブロを縫い付けてあるので、
いつちぎれるかわからないポーレックミニ2についている
シリコンハンドルを使わずに
ケースにハンドルをさすことができます。
写真のように小さなコーヒーメジャー(写真は5g軽量)も収納し、
ホックが閉まります。
スプーンをそのまま入れるのに抵抗がある人は、
お茶パックなどにスプーンを入れて、
ケースに入れてもらえばいいと思います。
どこにでも売っている、Cb缶とのサイズ感です。
エルクは他の革と比べ、伸びやすい特徴があるので、
買ったばかりのころは、かなりキツキツで
入れにくいですが、すぐに馴染んで伸びてくると、
入れやすくなります。
持ち運びの時にポーレックミニ2をケースに入れて、
バーナーを使う時にケースにもなるので、意外に優秀です。
もちろんガス缶保護に、ポーレック使わない時はカバーとしても
使えるサイズ感にしました。
経年変化とともに楽しんでもらえれば嬉しいです。
暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し...
プロフィール
この記事へのコメントはありません。