
ローカルフード!ヌンパン!カンボジア ゲキうま☆ビーフシチューヌンパン!!
カンボジアにアンコールワットあり。 カンボジアにヌンパンあり。 ご存じの方もそうでない方も、今回はヌンパンについてです。 ざっくりいうと、 フランスパ...
ブログ全般
カンボジアにアンコールワットあり。 カンボジアにヌンパンあり。 ご存じの方もそうでない方も、今回はヌンパンについてです。 ざっくりいうと、 フランスパ...
カンボジアと言えば、アンコールワット遺跡群などですが、遺跡に行って、疲れた体と乾いた喉を潤してくれるのは、近年カンボジア全域に広がるカフェです。25日...
今日は文句なしの1番の晴れ模様。雨の中を長く歩きすぎたせいか原色の世界が目に眩しい。昨日見つけた宿兼食堂にパンケーキ(2,5ドル)とcoffee(0,...
昨日は地味な一日だったので、日記をとばすことにしました。今日は、今回の旅でなんだかんだ地味に3回目のアンコールワット訪問の一日です。本日は少し青空が見...
深夜から、カンボジアに来て一番の嵐のような雨が降り続く。風は唸りを上げ、雨が滝のように落っこちてゆく。朝になっても、嵐は荒れ狂う。昨日トゥクを予約して...
クバールスピアンはこんなところ クバールスピアンの予期せぬ山業と トゥクトゥクドライバーポーの過密スケジュールで、 我らは山を登ってすぐ降りる強行軍と...
バンテアイスレイの素晴らしいレリーフの余韻に浸りながらポーの運転するトゥクトゥクはひた走る。何故かポーは先を急いでいるようで、バンテアイスレイを出てく...
今日は、アンコールトムあたりをフラフラ行くはずが、天気もマシなので、急遽バンテ・アイスレイとベンメリア(既に行ったことがある)とクバールスピアンなると...
今日も昨日に続いて観光をお休みしての街の市場調査と薬局巡りの1日。今日は、カンボジア女性社長による服飾ブランドと出会う日だ。カンボジア発の期待の服飾ブ...
昨日はかなりハードな遺跡巡りの1日だったので、今日はoff日である。いや、off日の間に遺跡があるので、遺跡がoff日みたいなもの。あんなに歩いたのに...
大プリアカンについては。 完璧な遺跡プリアカンの出口付近の大樹の写真を撮っていると、姉妹が近づいてくる。手にはお土産をぶら下げて。もちろんタダではない...
写真が多いので、遺跡別に書いていこうと思います。昨日のアンコールワットに続いて、今日も早朝からアンコールワットの朝日を見て、徒歩でプリアカン~タプロー...
カンボジアの日々は、よく歩き、よく眠れるので、朝も自然と早く目覚める。いつものようにベランダに出て一服していると、今日のワットボーからは、煙が立ち上り...
前編はコチラ。 シェムリアップ川に戻ると川沿いにチラホラと商店があり、生活感と緑がいっぱいで気持ちがいい。こちらもローカルスポットなので、トゥクの売り...
久しぶりにゆっくりと寝た気がしたが、結構早い時刻。窓からは、朝焼けの名残と青空が覗いている。ベランダに出て、カリンバを鳴らすと遠くまで音が飛んでいく。...