偏頭痛や鼻詰まりに台湾の常備薬・萬應白花油 2020.05.21 暇人のお気に入りのもの RSS 革小物の制作も、こうやって記事を書く時も猫背で集中してあまり動かないし、新型コロナ自粛での運動不足のためか、近頃は肩に何かがのっているような強烈な肩コリからの頭痛が常態化してしまいました。クナイプバスソルトを入れて、お風呂に使ったり、お灸をしたり、加齢を実感している今日このごろです。そんな中、台湾から輸入して手に入れたのが、今回紹介する萬應白花油です。とにかくスッキリして、肩コリにもなかなか良い感じに効くし、マスクにたらすと爽やかです。サラッと書いてゆきます。 萬應白花油とは? 萬應は万能という意味でです。1927年マレーシアのペナン島において、中国福建省出身の商人顏玉瑩氏が白花油国際公司を設立、1935年にシンガポールの製薬工場で白花油の製造が始まり、台湾や香港で販売を拡大してきました。長年台湾では親しまれている家庭の常備薬の一つです。 成分と注意 成分メントール(ハッカ脳)・ウインターグリーンオイルユーカリオイル・カンフル(樟脳)・ラベンダーオイル25℃以下で保存するように。大人と3歳以上の子供は1日3~4回適量を幹部に塗ってください。注意飲んではいけません。2才以下の子供は使用不可。 効能と使い方 効能風邪、頭痛、夏バテ、眩暈、船酔い、車酔い、やけど、虫さされ、腫れもの、一般の腰や背中の痛み肩コリ、関節炎、うっ血、ひねり、リラックス、殺菌などかぶれ、かゆみ、切り傷相方の小瑠璃は口にできたヘルペスに数回塗ったところ、ヘルペスが消えました。使い方頭痛、腹痛・虫刺され・やけどや手足の痛みや筋肉痛は直接幹部に塗ります。車酔い・船酔いなどの時は、鼻の下に塗ります。眼精疲労から頭痛やめまいの時はこめかみに塗ると効力がります。マスクに1、2滴垂らして吸い込むとスッキリして鼻通りが良くなります。蚊に刺されたら、患部にひと塗り。香りは爽やかなミントとラベンダーの香りで、気に入っています。旅の持ち物に入れておくと重宝しそうですよ。 クナイプバスソルトについてはこちら。 暇人139,042 views 暇人です。 私のモットーは、心に{ヒマ}を持つことです。 心に暇がないと、色々見たり、考えたりするときに 行き詰まります。 今は寸暇を惜しまず考えて、行動し... プロフィール RSS Pin it 暇人のお気に入りのもの, 暇人の書き物 howto, お気に入りのもの, コリ, ハーブ, 台湾, 新たな扉, 暇人のお気に入りのもの, 暇人記事, 漢方, 萬應白花油, 頭痛 コメント: 0 日本人の新型コロナ死者が少ない理由は、世界一厳格な自己ロックダウン 国が腐敗すればするほど、、格言写真 ピックアップ記事 未分類 。 2019.11.18未分類 インドネシアとバリ島 ウブド問屋街の今。楽器・家具・彫刻・服など 2020.07.04インドネシアとバリ島, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の書き物 カンボジア プノンペン・イオンモールなどに見る日本惨敗 2020.03.20カンボジア, 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅, 暇人の書き物 関連記事一覧 暇人の書き物 汚れてる野良猫にも、、格言写真 2019.12.09 カンボジア カンボジアきれいなトイレMAPシェムリアップ・安宿・遺跡プノ... 2019.12.21 インドネシアとバリ島 バリ島の地元セレモニーに呼んでもらうために必要なこと「前編」 2020.11.06 インドネシアとバリ島 大人の休日はウブドにあった。カフェワヤンとの出会いも。 2020.06.25 インドネシアとバリ島 ウブドでハングドラムを安~く買える所 2020.07.07 暇人のバリ島・カンボジア40日の旅 バリ島・ウブドの美術館とバリ舞踏ケチャックの夜 2021.01.17 暇人のお気に入りのもの ミヒャエル・エンデ「モモ」と時間と仕事について。 2020.04.03 インドネシアとバリ島 東南アジアには、登山ウェアーが最適!その選び方。 2019.11.14 コメント ( 0 ) トラックバック ( 0 ) この記事へのコメントはありません。 この記事へのトラックバックはありません。 トラックバック URL
この記事へのコメントはありません。