
男も使える!ノースフェイスエレクトラリュック・レビュー・サイズ感・使いやすさ
男が持つには小さそうなリュックですが、片方だけを肩にかければ、丁度いいのではないかと思い、 注文しました。今回は、エレクトラリュックを男目線でレビューしてゆきます。 サイズ感や収納量や使いやすさに重点を置き書いてゆきます。
ブログ全般
男が持つには小さそうなリュックですが、片方だけを肩にかければ、丁度いいのではないかと思い、 注文しました。今回は、エレクトラリュックを男目線でレビューしてゆきます。 サイズ感や収納量や使いやすさに重点を置き書いてゆきます。
他のメリノウールのものもスマートウールやらOne Novaやらも比較検討した結果残ったのが アイスブレーカーなのです。謎のアイスブレーカーは何が良いのか? 今回はパンツに焦点を当てて、サイズ感・履き心地・機能性の観点から アイスブレーカーアナトミカパンツについて書いてゆこうと思います。
着心地が良かったので、もう一つアーバンネイビーはMサイズを買ってみました。今回はテックラウンジSサイズとMサイズの違いと染料による質感の違いや肌触りについてを中心に、コーディネート例も載せてゆきます。 テックラウンジは、パッカブルで、皺にならず、透湿性があり、フォーマルになりすぎず、消臭効果、速乾、UVカット・静電気防止のすぐれものです。
ノースフェイスに限らず、メレルやキーンのユニークサンダルなどを試し履きしながら、選んでいるうちに、やはりまた買ってしまったのが、今回のノースフェイス「ウルトラロー3レーサー」でした。今回は、サイズ感・歩きやすさ・コーディネート例・登山やランニングで使えるか?について書いてゆこうとお思います。
そんなミニマムスタイルで今回探し歩き見つけたのが、グラミチパッカブルキャンプTシャツです。 上質なロンTで最後まで候補に残ったのが、ノースフェイスのエアリーとアイスブレーカーでしたが、グラミチを2枚買いました。今回は、なかなか難しいサイズ感とスペック・パッカブル後の大きさや仕方、率直なレビュー・コーディネート例について紹介
マジックソープ・無添加石鹸・アレッポ石鹸・センセイシャ・ロキシタンシアソープミルクを使ってきてわかった、洗髪の観点から見る無添加石鹸選び。泡立ち・保湿・香り・石鹸カス比較を紹介していきます。洗顔や体を洗う時と洗髪の時とでは、求めるものが変わりますので、参考になればと思います。
どれがイケてるシャンプーなのだろうか。 薄毛、パサつき、白髪、抜け毛などの対策をしたいので、どれで髪を洗うのがいいのかを探している所です。 しかし、残...
活躍する絶妙なアイテムが、 やはり ノースフェイス・テックランジカーディガン です。 パッカブルで、皺にならず、透湿性があり、 フォーマルになりすぎず、 消臭効果、速乾、UVカット・静電気防止などなど ここまで特に暑い国に行く時に 役立つアイテムは無いかもしれません。 率直なレビューとサイズ感とコーディネート例をご紹介
my050を選んだ点は、アプリを起動していなくても着信できる点。データcimだけで可能・sms認証なしでもできる・維持費0・即日発行・プリペイド式・コンビニ払い可能・フリーダイヤルにかけられる・国際電話・国内電話格安・着信履歴ありだからです。
めんどくさそうな石鹸シャンプーを1から初めてわかった、失敗するポイント・洗い方の改良点・クエン酸リンスやマジックソープの使い方、洗髪ブラシや泡ポンプなど必要なものまで、起こったことをそのまま綴ってゆきますので、参考にしてみてください。
世の中には、不愉快なシャンプーがいっぱいある。 いい感じのシャンプーのふりををして、しれっとラウリルだのラウレスだので、ハゲさしてくるものもある。 ま...
私のpcは15.6インチのHP Pavilion Gaming 15です。 15.6インチでもぐらつかないか?背面の排気口を塞がないか?持ち運びに向いているか?タイピングがしやすいか?の観点から選んだ超厳選のPCスタンドについて書いてゆこうと思います。
平沢進むHaldyn_Hotelより 行く列車の塵は 砂丘に文字を描く “百年彼方の空より見守る”と アイリスが咲く 長い雨の夜 祈るようにキミを さ...
石鹸シャンプーはなれるまで、失敗すると石鹸カスが髪や頭皮に残り、つげ櫛には、皮脂などと石鹸カスが混ざり合い、 櫛に絡みついてしまいます。つげ櫛の日々の手入れと汚れが酷い時の落とし方からから、椿油やつげ櫛の豆知識、注意点について簡単に詳しく書いてゆこうと思います
このポーチは、ジップなしの縦型の筒型、ドローコードありの長財布から、地図、スマホ、500mlのペットボトルまで入るポーチです。ウエストベルトにもベルトループにもショルダーハーネスにもかけられ、かなり便利で、リーズナブルなので、リュックを持っている人必携アイテムです。
今回は、中古のダンヒルを買う時の注意点と、 予算に修理部品交換代を考えておいたほうが いい理由について、 中古のダンヒルやデュポンの買い方と 質問したほうが良いことと注意点。 修理交換代と依頼のしかた、 保管方法、ダンヒルのライターには、 純正ではないガスやフリントが使用できるか?を簡単に書いておきます。
ここ数年は、メインのボディーバック (ノースフェイススクランブラースリングパック)を 使っていました。 こいつの良いところは、止水ジップがあり、 ある...
新型コロナは予想通り、年内には全く収まる気配がないどころか、現在がピークであり、気が緩み、又は耐えられなくなって多くの人々が狭い空間で以前のように密集...
相方の小瑠璃が買った、ヴィンテージのサルヴァトーレ フェラガモのバックが、 予想以上に革の凹みによる型くずれ、シワ、傷、 そして、持ち手の深刻な傷が目...
前編はこちら 猿たちの暴食の楽園を後にすると、美しい住宅街へと出る。蓮が咲き乱れ、空は晴れ渡り、バリ建築が自然と調和している。 すると1台のバイクにバ...
宿のワヤンさんの奥さんが朝から、 美しい正装に身を包み、 色とりどりの花をお供えしている。 美しい庭と、バリの正装と 神棚がバランスが取れていて、とても美しい光景。 本日はウブドの一大観光地であり、聖地であり、 神聖な猿たち暴食の楽園である、 モンキーフォレストへと向かう。 そしてあまりに美しすぎる、セレモニーとの偶然の出会いの本当に贅沢な一日。
最近急性胃腸炎になったこともあり、 粗食や消化にい物を食べている僧侶のような生活です。 そんなこんなで 我が家にも、インドの緑豆、トゥールダール、ひよ...
晴れ渡る空、美味しい朝食。揺れる芭蕉布。 昨日手に入れたハングドラムの音が庭に響き渡る いつもの素敵な朝。 なんて贅沢な毎日。 昨日サルーン(サロン)...
梅雨の季節。湿気の多い夏、奴らは何の前触れもなくやってきました。 ツメダニの侵略を許し、増殖を許してから 1ヶ月以上の地獄が続いたのです。 初めなんか...
今回のバリ島・カンボジア40日間の旅で、厳選して持っていったものと、現地滞在の中で、必要になったもの、不必要になったもの、現地でで買えるもの、日本から...
サルーン(サロン・カマン)はバリ島の民族衣装で、特にウブドには無くてはならない、デイリーウェアであり、セレモニーにいく時にも必須アイテムです。値段もピ...
バリ島の楽器と言えば、ガムランをイメージする人も多いと思います。芸術の島バリには、Artistも来ることが多いのか音楽が溢れています。そして、実は楽器...
大の珈琲党でスペシャリティー珈琲の焙煎屋さんを渡り歩き、 過去には焙煎屋まで本当にしようと思っていた暇人です。 舌が肥えていると言うよりは、 色んな珈...
バリ島を歩いていると、 商業施設・空港、レストラン、ダンスなどで目にする インドネシアの民族衣装サルーン。(サロン・カマンとも呼ぶ) クタではデイリー...
この世の楽園の1つはインドネシア・バリ島あります。インドネシア人は陽気で寛容で、フレンドリー。インドネシアの料理は最高で、バリ建築は美しく、文化は出来...
いつものことながら、飛行機に乗る日は徹夜。 朝5時にエアポートロードに出て 最後のトゥクトゥクを探す。 今日がカンボジア25日間の滞在の最終日だ。 青...
新型コロナの心配と悪いニュースばかり流れています。 無政府状態の日本では、リーダーは不在で、全て自己責任のもと 自力で何とかしろ!命令では無いけれど、...
カンボジア25日間の滞在での食事は、 ほぼローカル食堂とカフェでとっていました。 その中で、まーまー美味しいお店は省き、 「本当に旨いローカル食堂」だ...
日本も当然ながら、新型コロナによる感染が拡大し、仮初の緊急事態宣言、派閥争い、ニューヨークの知事の猿真似と自分のためだけのCM製作に終止し、どくさまぎ...
日本人宿の良いところは、情報収集できて、宿で出会える人たちとの交流に尽きます。その分日本人以外の宿と比べると黙ってても日本人が来る分クウォリティーが劣...
私の本業は、革小物製造販売です。 自宅兼アトリエで制作しています。 梅雨のジメジメの季節に発生する革の天敵はカビです。 しかも私の引っ越してきた地域は...
私達は今回のカンボジアの旅で、シェムリアップ→プノンペン(VIPバス)プノンペン→シェムリアップ(普通長距離バス)に乗りました。シェムリアップ中心から...
新型コロナウイルスの増加とデマの拡散に伴い、マスク、消毒液、トイレットペーパー、米などの買い占め、転売が続いており、次に何が無くなるかわからない状態で...
一生に一度かもしれないアンコールワットへの旅。私達が実際に行って来た体験から紹介する後悔のないように遺跡をめぐるために必要な日程の組み方とアンコールパ...
カンボジアのアンコール遺跡群やベンメリアなどの郊外遺跡に行くには、主にツアー会社に頼む・現地でトゥクトゥクを見つけて行く方法・・バイクタクシーを利用す...
カンボジアの日々は、よく歩き、よく眠れるので、 朝も自然と早く目覚める。 いつものようにベランダに出て一服していると、 今日のワットボーからは、煙が立...
1・コロナウイルスへの対処法。 コロナウイルス感染経路。 コロナウィルスの感染ルートは、 コロナウイルス感染者の咳やくしゃみにより、 ウイルスが広がる...
人生初のぼったくりにあう。 10年以上旅をしてきて、初めてのぼったくりに会いました。トンレサップ商法です。カンボジアには前も来ていて、アンコールワット...
インドのことわざ 正しい道とは、急勾配な上り坂なり誤った道とは、ゆるやかな地平線なり The right path is a steep uphill...
特に短期の海外旅行の場合、高額な保険料を節約したい時に、心強いのはクレジットカードに付帯されている、海外旅行保険です。 最近クレジットカード審査が厳し...
今回のカンボジア・バリ40日の旅は1人旅ではなく、 相方の小瑠璃は女性なのでトイレはどこかではなく、 「キレイなトイレ」はどこにあるのか?が重要でした...
私達が今回カンボジア・バリに40日間の旅で厳選して持っていったものと現地での修正を終えた、カンボジア持ち物リスト完全版です。ここまで、全てを詳細に書い...
Thomas Mann氏の格言 土地私有という不法な権利が、世界各国民の半数以上の者からその自然を奪った。 The illegal right of ...
カンボジアに移住。カンボジアにとりあえず長期滞在。 カンボジアに観光。カンボジアに語学留学。 カンボジアに仕事。カンボジアに仕事探し。 日本での仕事を...
今回のカンボジア・バリ島の40日の旅は、全てエアアジアにお世話になりました。 成田→ドムアン→シェムリアップ→クアラルンプール→デンパサール→クアラル...